JavaScriptが無効なためE瑤竜’修動笹牲ません。動笹正せぁ燭瓩砲亙avaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
MENU
5日まで−道の駅北方よっちみろ屋
延岡市北方町の道の駅北方よっちみろ屋(畑野真一駅長)で3日から、「新茶まつり2023」が始まった。5日までの期間中、地元の茶園や農家が自慢の一番茶を直売会で提供する。時間は午前10時〜午後3時。 大型連休後半がスタートしたこの日は天候に恵まれ、絶好のレジャー日和に。駅内は朝から大勢の家族連れや観光客などでにぎわいを見せた。 物産スペースでは亀長茶園(同町)などによる新茶直売会のほか、曽木銘茶(同)の釜炒(い)り茶やどら焼き、ベーカリー原田(野地町)の天使の羽抹茶、バーバクラブ(五ケ瀬町)の茶かりんとうなど多彩なお茶の関連商品を販売。地元婦人グループ「天馬グループ」が作る人気のよもぎだんごなどの特産品も並び、レジには長い行列ができていた。 大分県大分市からバイク仲間と共に訪れた真柴一行さん(33)は、4年ぶりの来延。「コロナ禍で足が遠のいていたが、気を緩めすぎずに楽しもうと遠出を決めた。以前はこの時期にツーリングで北方町によく来ていたので懐かしい気分。久しぶりにお茶を買っていこうかな」とにこやかに話した。 畑野駅長は「前年と比べて明らかに客足が伸びていてうれしい限り。あすは釜炒り体験もできるので、より多くの方に北方でのひとときやお茶、特産品の味を楽しんでもらいたい」と来場を呼び掛けている。 問い合わせは同道の駅(電話延岡48・0808)。
印刷には対応しておりません。当サイトは、閲覧のみになります。
写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/ 写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/
5日まで−道の駅北方よっちみろ屋
延岡市北方町の道の駅北方よっちみろ屋(畑野真一駅長)で3日から、「新茶まつり2023」が始まった。5日までの期間中、地元の茶園や農家が自慢の一番茶を直売会で提供する。時間は午前10時〜午後3時。
大型連休後半がスタートしたこの日は天候に恵まれ、絶好のレジャー日和に。駅内は朝から大勢の家族連れや観光客などでにぎわいを見せた。
物産スペースでは亀長茶園(同町)などによる新茶直売会のほか、曽木銘茶(同)の釜炒(い)り茶やどら焼き、ベーカリー原田(野地町)の天使の羽抹茶、バーバクラブ(五ケ瀬町)の茶かりんとうなど多彩なお茶の関連商品を販売。地元婦人グループ「天馬グループ」が作る人気のよもぎだんごなどの特産品も並び、レジには長い行列ができていた。
大分県大分市からバイク仲間と共に訪れた真柴一行さん(33)は、4年ぶりの来延。「コロナ禍で足が遠のいていたが、気を緩めすぎずに楽しもうと遠出を決めた。以前はこの時期にツーリングで北方町によく来ていたので懐かしい気分。久しぶりにお茶を買っていこうかな」とにこやかに話した。
畑野駅長は「前年と比べて明らかに客足が伸びていてうれしい限り。あすは釜炒り体験もできるので、より多くの方に北方でのひとときやお茶、特産品の味を楽しんでもらいたい」と来場を呼び掛けている。
問い合わせは同道の駅(電話延岡48・0808)。