本紙掲載日:2023-05-09
(7面)

ヤマボウシ見頃−初夏の訪れ告げる

見頃を迎えたヤマボウシ。中央の丸い部分が花という(延岡市下三輪町)

延岡市下三輪町

 延岡市下三輪町の沖田ダム湖畔にある青谷城公園でヤマボウシ(ミズキ科)が見頃を迎え、来場者に初夏の訪れを告げている。

 花びらのような4枚の総苞片(そうほうへん)を十文字に広げるように咲く。中央にある丸い緑の花を僧侶の頭、総苞片を頭巾に見立てたのが名前の由来とされる。

 緑の葉を覆い尽くすほど枝いっぱいに咲く様子は見応えがある。花はもうしばらく楽しめる。

その他の記事/過去の記事

印刷には対応しておりません。
当サイトは、閲覧のみになります。

写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/
写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/