本紙掲載日:2023-05-11
(3面)

死亡事故ゼロさらに−延岡市

イオン延岡店で行われた春の全国交通安全運動開始式

交通ルール順守、徹底を

 延岡市では11日午前9時30分から、旭町のイオン延岡店で開始式と街頭キャンペーンがあり、市や延岡警察署、延岡地区交通安全協会、市安全運転管理者等協議会などから約80人が参加した。

 開始式があり、めひかり交通安全対策推進本部長の読谷山洋司市長は、延岡市内では現在、488日にわたって交通死亡事故ゼロの日が続いていると話し、「これもひとえに関係機関、団体の皆さま方の日ごろの献身的な活動の成果」と感謝。一方で「今年の大型連休は交通事故があちこちで発生していた。交通量も増え、今回の交通安全運動は、例年以上に大きな意義を持つものになる」と力を込めた。

 延岡警察署の黒瀬信太郎署長は「管内の交通事故数は、昨年を上回るペースで増加している。中でも新入学を迎えた子どもたちの安全確保は喫緊の課題。(関係機関、団体の)それぞれの立場から交通安全への機運を高めてもらいたい」と呼び掛けた。

 最後に市民を代表して、のべおか観光レディの山口実織さんが「すべての道路利用者が交通マナーへの意識を持てば、必ず尊い命の犠牲を減らせる」と話し、率先して交通安全を推進していくことを宣誓。開始式後は、参加者たちが店舗の各出入り口付近に分かれ、来店客に交通安全を呼び掛けるチラシや反射材、うちわ、折り鶴などをセットにして配布した。

その他の記事/過去の記事

印刷には対応しておりません。
当サイトは、閲覧のみになります。

写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/
写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/