本紙掲載日:2023-05-23
(2面)

男女共同参画の推進へ

「さんぴあ」など運営・協議会が総会−日向市

 日向市男女共同参画社会づくり推進ルーム「さんぴあ」と市民活動支援センターを運営する同ルーム協議会(足立佳代会長)の2023年度総会は21日、市中央公民館であり、今年度の事業計画などを決めた。

 この日は、登録団体の代表者ら約40人が出席。冒頭、足立会長は今年3月に制定された第6次日向市男女共同参画プランについて、県内でも先進的な取り組みと紹介し、「男女共同参画は性別にかかわらず、すべての人の幸せを願う取り組み。推進に向けて皆さんの協力、支援をお願いしたい」とあいさつ。来賓の十屋幸平市長は「さまざまな事業を展開し、さんぴあを男女共同参画を推進する拠点として市民活動、交流の場に活用してほしい」と呼び掛けた。

 議事では、昨年度の事業と収支決算報告などに続き、今年度の事業計画などを審議。慎重に新型コロナウイルスの状況を判断しながら、会員活動の支援、市民への啓発活動を進めていくことなどを決めた。このほか、役員選出の報告、監事の選出があった。

その他の記事/過去の記事

印刷には対応しておりません。
当サイトは、閲覧のみになります。

写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/
写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/