本紙掲載日:2023-05-23
(8面)

にぎやかに春まつり−県医療生協県北支部

多くの買い物客でにぎわう「春まつり」(提供写真)
健康チェックで血圧などを測る利用者

血管年齢など健康チェックも

 県医療生活協同組合県北支部(吉村憲行支部長)のバザー&カフェ「春まつり」が18日、延岡市浜砂町の「それいゆ憩いの家」で開かれた。地域の人たちや組合員などが訪れ、野菜や雑貨の買い物を楽しんだ。

 春まつりは2年に1度、同市惣領町の惣領街区公園で開催されていた「健康まつり」がコロナ禍で中止となった際、小規模でできるイベントはないかと企画。今年で2回目を迎え、11月には秋まつりも開かれる。

 会場には、無農薬野菜やJA女性部が手作りした赤飯の販売、コーヒーとケーキ、ぜんざいのカフェスペース、それいゆ憩いの家で開かれている書道や絵手紙教室の生徒作品を展示した。

 他にも、血圧を測って血管年齢を調べたり、体内の筋肉量や脂肪、代謝などの体組成計を見たりする健康チェックコーナーがあり、同支部理事の山本満三さんが、結果に基づいて利用者にアドバイスを伝えるなどした。

 吉村支部長は「春まつりは野菜販売などがあるので行列ができるほど人気。地域の人や組合員の皆さんがわいわい楽しんでくれた」と話した。

その他の記事/過去の記事

印刷には対応しておりません。
当サイトは、閲覧のみになります。

写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/
写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/