JavaScriptが無効なためE瑤竜’修動笹牲ません。動笹正せぁ燭瓩砲亙avaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
MENU
ノルディックウオーク、高齢者が体験−延岡市方財町
スキーのストックのような専用のポールを使って歩く「ノルディックウオーク」の講習が23日、延岡市方財町の方財海浜公園であった。地元の高齢者15人が参加、海を眺めながらの運動に汗を流した。主催は方財地区の「方財を守り隊」。 ◆遊歩道、思い思いのペースで「普通に歩くよりも楽」−− ノルディックウオークは、クロスカントリースキー選手のオフシーズンのトレーニングから生まれたスポーツ。2本のポールを突きながら歩き、下半身だけでなく、上半身も使うため通常のウオーキングよりも高い運動効果が得られる。また、ポールを突くことで体重軽減効果もあり、膝など関節への負担も軽減され、介護予防やリハビリでの活用も増えてきている。 方財地区では、地域の高齢者の健康維持や体力強化を目的にノルディックポールを購入、活用している。今回の講習は、より効果的なトレーニング方法を学ぼうと、延岡市大貫町のカクイックスウィング延岡営業所に依頼。ノルディックウオークインストラクターの田中晶子さんを講師に、同営業所所長の浮島和彦さんがサポートした。 講習ではまず、田中さんがノルディックポールについて説明。ポールでバランスを取るため、通常よりも歩きやすく、歩幅が大きくなり、背筋を伸ばして歩くことができることなどを紹介した。 その後、参加者はポールを使った準備体操で体をほぐし、経験者と初心者に分かれて活動。このうち、初心者はポールに慣れる練習をした後、実践へ。「目線は遠く」「下を見ない」というポイントを押さえた参加者は2列に並び、海岸に沿うように伸びる遊歩道を約30分歩いた。 「速いね」などと褒め合ったり、励まし合ったりする光景も見られ、波の音を聞きながらのノルディックウオークをそれぞれのペースで楽しんだ。 百歳体操を行うサークルの仲間と参加した原田安子さん(69)は「普通に歩くよりもバランスが取りやすくて歩くのが楽でした。次回も参加します」と話した。
印刷には対応しておりません。当サイトは、閲覧のみになります。
写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/ 写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/
ノルディックウオーク、高齢者が体験−延岡市方財町
スキーのストックのような専用のポールを使って歩く「ノルディックウオーク」の講習が23日、延岡市方財町の方財海浜公園であった。地元の高齢者15人が参加、海を眺めながらの運動に汗を流した。主催は方財地区の「方財を守り隊」。
◆遊歩道、思い思いのペースで「普通に歩くよりも楽」−−
ノルディックウオークは、クロスカントリースキー選手のオフシーズンのトレーニングから生まれたスポーツ。2本のポールを突きながら歩き、下半身だけでなく、上半身も使うため通常のウオーキングよりも高い運動効果が得られる。また、ポールを突くことで体重軽減効果もあり、膝など関節への負担も軽減され、介護予防やリハビリでの活用も増えてきている。
方財地区では、地域の高齢者の健康維持や体力強化を目的にノルディックポールを購入、活用している。今回の講習は、より効果的なトレーニング方法を学ぼうと、延岡市大貫町のカクイックスウィング延岡営業所に依頼。ノルディックウオークインストラクターの田中晶子さんを講師に、同営業所所長の浮島和彦さんがサポートした。
講習ではまず、田中さんがノルディックポールについて説明。ポールでバランスを取るため、通常よりも歩きやすく、歩幅が大きくなり、背筋を伸ばして歩くことができることなどを紹介した。
その後、参加者はポールを使った準備体操で体をほぐし、経験者と初心者に分かれて活動。このうち、初心者はポールに慣れる練習をした後、実践へ。「目線は遠く」「下を見ない」というポイントを押さえた参加者は2列に並び、海岸に沿うように伸びる遊歩道を約30分歩いた。
「速いね」などと褒め合ったり、励まし合ったりする光景も見られ、波の音を聞きながらのノルディックウオークをそれぞれのペースで楽しんだ。
百歳体操を行うサークルの仲間と参加した原田安子さん(69)は「普通に歩くよりもバランスが取りやすくて歩くのが楽でした。次回も参加します」と話した。