JavaScriptが無効なためE瑤竜’修動笹牲ません。動笹正せぁ燭瓩砲亙avaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
MENU
4年ぶり本格開催−にししなカメラ写真教室
にししなカメラ写真教室(甲斐靖一代表)の作品展「第6回絆フォト展」が27日から、延岡市本小路のカルチャープラザのべおか2階アートギャラリーで始まる。28日まで。午前9時開場。27日は午後5時、28日は同4時まで。入場無料。 延岡市大貫町のにししなカメラが主催する延岡教室、宮崎教室(宮崎市)、佐伯教室(大分県佐伯市)による合同作品展。昨年の縮小開催を経て4年ぶりとなる本格開催となった今回は、生徒48人(延岡29人、宮崎9人、佐伯10人)が126点を出展する。 会場には「芸術の追求」という理念の下、神楽や花火、犬や猫、ホタル、雪山、原風景などをテーマにした力作がずらり。多彩な被写体と生徒たちの感性が来場者の目を楽しませる。 本番前日の26日は、甲斐代表や生徒ら約20人が設営を行い、ワイド四切から大全紙までさまざまなサイズの作品を一つ一つ丁寧に壁に掛けていった。 白石俊一実行委員長は「生徒にとっては1年間の総決算となる貴重な発表の場。中には県美展や市美展、マイハピネスフォトコンテスト(明治安田生命主催)、富士フイルムフォトコンテストなどでの入賞・入選者もいて見応えのある作品展なので、ぜひ多くの方に来てもらいたい」と呼び掛けている。 会場では作品への投票を兼ねたアンケートも実施。来場者からの得票数上位10人の生徒を表彰するという。
印刷には対応しておりません。当サイトは、閲覧のみになります。
写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/ 写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/
4年ぶり本格開催−にししなカメラ写真教室
にししなカメラ写真教室(甲斐靖一代表)の作品展「第6回絆フォト展」が27日から、延岡市本小路のカルチャープラザのべおか2階アートギャラリーで始まる。28日まで。午前9時開場。27日は午後5時、28日は同4時まで。入場無料。
延岡市大貫町のにししなカメラが主催する延岡教室、宮崎教室(宮崎市)、佐伯教室(大分県佐伯市)による合同作品展。昨年の縮小開催を経て4年ぶりとなる本格開催となった今回は、生徒48人(延岡29人、宮崎9人、佐伯10人)が126点を出展する。
会場には「芸術の追求」という理念の下、神楽や花火、犬や猫、ホタル、雪山、原風景などをテーマにした力作がずらり。多彩な被写体と生徒たちの感性が来場者の目を楽しませる。
本番前日の26日は、甲斐代表や生徒ら約20人が設営を行い、ワイド四切から大全紙までさまざまなサイズの作品を一つ一つ丁寧に壁に掛けていった。
白石俊一実行委員長は「生徒にとっては1年間の総決算となる貴重な発表の場。中には県美展や市美展、マイハピネスフォトコンテスト(明治安田生命主催)、富士フイルムフォトコンテストなどでの入賞・入選者もいて見応えのある作品展なので、ぜひ多くの方に来てもらいたい」と呼び掛けている。
会場では作品への投票を兼ねたアンケートも実施。来場者からの得票数上位10人の生徒を表彰するという。