JavaScriptが無効なためE瑤竜’修動笹牲ません。動笹正せぁ燭瓩砲亙avaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
MENU
4年ぶり対面贈呈−ANA宮崎支店
全日本空輸(ANA)宮崎支店(中村雄志支店長)は23日、「再び幸せが訪れる」という花言葉を持つスズランの花50本と、ANAグループ社員から公募したイラストが描かれたオリジナルしおり30枚を、日本赤十字社県支部と県赤十字血液センターに贈った。 花言葉「再び幸せが訪れる」 スズランの贈呈はANAグループが1956(昭和31)年から続けている社会貢献活動の一環で68回目。全国41カ所の赤十字病院や関連施設に客室乗務員らが届けている。コロナ禍は郵送で贈られており、対面の贈呈は4年ぶりという。 宮崎市の日本赤十字社県支部で開かれた贈呈式には、ANAの中村支店長や客室乗務員の矢野加奈子さん(宮崎県出身)らが出席。矢野さんから県支部の渡邊浩司事務局長、県赤十字血液センターの松岡均所長に花としおりが贈られた。 スズランは北海道千歳市周辺で栽培されたもので、しおりには「手にした人が少しでも明るい気持ちになれるように」とのANAグループ社員の思いが込められているという。 贈呈を受けた渡邊事務局長は「毎日、日本赤十字社県支部には大勢のボランティアが、献血ルーム・カリーノには多くの献血者が来るので、スズランの花を見て勇気や元気を感じてほしい」と話していた。
印刷には対応しておりません。当サイトは、閲覧のみになります。
写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/ 写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/
4年ぶり対面贈呈−ANA宮崎支店
全日本空輸(ANA)宮崎支店(中村雄志支店長)は23日、「再び幸せが訪れる」という花言葉を持つスズランの花50本と、ANAグループ社員から公募したイラストが描かれたオリジナルしおり30枚を、日本赤十字社県支部と県赤十字血液センターに贈った。
花言葉「再び幸せが訪れる」
スズランの贈呈はANAグループが1956(昭和31)年から続けている社会貢献活動の一環で68回目。全国41カ所の赤十字病院や関連施設に客室乗務員らが届けている。コロナ禍は郵送で贈られており、対面の贈呈は4年ぶりという。
宮崎市の日本赤十字社県支部で開かれた贈呈式には、ANAの中村支店長や客室乗務員の矢野加奈子さん(宮崎県出身)らが出席。矢野さんから県支部の渡邊浩司事務局長、県赤十字血液センターの松岡均所長に花としおりが贈られた。
スズランは北海道千歳市周辺で栽培されたもので、しおりには「手にした人が少しでも明るい気持ちになれるように」とのANAグループ社員の思いが込められているという。
贈呈を受けた渡邊事務局長は「毎日、日本赤十字社県支部には大勢のボランティアが、献血ルーム・カリーノには多くの献血者が来るので、スズランの花を見て勇気や元気を感じてほしい」と話していた。