JavaScriptが無効なためE瑤竜’修動笹牲ません。動笹正せぁ燭瓩砲亙avaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
MENU
延岡地区食品衛生協会通常代議員総会
◆功労者・優良施設表彰も 延岡地区食品衛生協会(高田重幸会長)の2023年度通常代議員総会は24日、延岡市社会教育センターであり、新年度事業計画などの各議案を原案通り承認した。 開会に際し高田会長は、今年に入って延岡市内の飲食店で2件の集団食中毒が発生したことに触れ、「これからの時期はさらに注意が必要。まずは自分が気を付けることで従業員に伝わり、お客を守ることにつながる」と訓示。食品等事業で義務付けられた国際的な衛生管理基準のHACCP(ハサップ)を順守するよう呼び掛けた。 この後、延岡保健所の椎葉茂樹所長と高田会長が、食品衛生功労者と食品衛生優良施設をそれぞれ表彰。被表彰者を代表して伊東通成さん(一期屋)が感謝を述べ、「受賞を契機として、さらに新しい心意気を持って食品衛生の推進に尽力していきたい」と力を込めた。 議事では、昨年度事業・収支決算などを報告後、「手洗いマイスター」による手洗い教室の実施やハサップ導入の推進と検証、消費者保護や経営安定に向けた「あんしんフード君」の加入促進などを盛り込んだ新年度事業計画案と予算案を承認した。
印刷には対応しておりません。当サイトは、閲覧のみになります。
写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/ 写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/
延岡地区食品衛生協会通常代議員総会
◆功労者・優良施設表彰も
延岡地区食品衛生協会(高田重幸会長)の2023年度通常代議員総会は24日、延岡市社会教育センターであり、新年度事業計画などの各議案を原案通り承認した。
開会に際し高田会長は、今年に入って延岡市内の飲食店で2件の集団食中毒が発生したことに触れ、「これからの時期はさらに注意が必要。まずは自分が気を付けることで従業員に伝わり、お客を守ることにつながる」と訓示。食品等事業で義務付けられた国際的な衛生管理基準のHACCP(ハサップ)を順守するよう呼び掛けた。
この後、延岡保健所の椎葉茂樹所長と高田会長が、食品衛生功労者と食品衛生優良施設をそれぞれ表彰。被表彰者を代表して伊東通成さん(一期屋)が感謝を述べ、「受賞を契機として、さらに新しい心意気を持って食品衛生の推進に尽力していきたい」と力を込めた。
議事では、昨年度事業・収支決算などを報告後、「手洗いマイスター」による手洗い教室の実施やハサップ導入の推進と検証、消費者保護や経営安定に向けた「あんしんフード君」の加入促進などを盛り込んだ新年度事業計画案と予算案を承認した。