JavaScriptが無効なためE瑤竜’修動笹牲ません。動笹正せぁ燭瓩砲亙avaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
MENU
少年指導委員・サポーター6人に委嘱−日向署
子どもの非行防止、健全育成などを目的に警察などと連携しながら活動する「少年警察ボランティア」の委嘱式は5月26日、日向警察署であった。管内の少年指導委員4人、少年サポーター2人に対し、梅原守署長が委嘱状を手渡した。いずれも再任で、任期は2年。 少年指導委員は、風俗営業などに関する少年の補導、健全育成に障害を及ぼす行為の防止などに取り組むことが主な任務。少年サポーターは、非行対策や被害少年対策などを担当する警察官、少年補導職員と連携し、対象少年の立ち直りの支援を行う。 委嘱式で梅原署長は、「SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)の急速な普及により、少年非行の内容は今後一層、複雑多様化すると考える。皆さんの活動は将来にわたっての地域の安心、安全につながる。今後もご支援、ご協力をお願いしたい」とあいさつ。来賓の今村卓也市教育長は、「地域の子どもたちを地域で守り育てるためにも、皆さんと一体となって取り組んでいく。青少年の健全育成のため、力添えをお願いしたい」と呼び掛けた。 式に先立ち、長年にわたって少年警察ボランティア活動に尽力してきた委員らの表彰もあり、7人に県警本部長感謝状や県少年警察ボランティア連絡協議会会長賞が贈られた。
印刷には対応しておりません。当サイトは、閲覧のみになります。
写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/ 写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/
少年指導委員・サポーター6人に委嘱−日向署
子どもの非行防止、健全育成などを目的に警察などと連携しながら活動する「少年警察ボランティア」の委嘱式は5月26日、日向警察署であった。管内の少年指導委員4人、少年サポーター2人に対し、梅原守署長が委嘱状を手渡した。いずれも再任で、任期は2年。
少年指導委員は、風俗営業などに関する少年の補導、健全育成に障害を及ぼす行為の防止などに取り組むことが主な任務。少年サポーターは、非行対策や被害少年対策などを担当する警察官、少年補導職員と連携し、対象少年の立ち直りの支援を行う。
委嘱式で梅原署長は、「SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)の急速な普及により、少年非行の内容は今後一層、複雑多様化すると考える。皆さんの活動は将来にわたっての地域の安心、安全につながる。今後もご支援、ご協力をお願いしたい」とあいさつ。来賓の今村卓也市教育長は、「地域の子どもたちを地域で守り育てるためにも、皆さんと一体となって取り組んでいく。青少年の健全育成のため、力添えをお願いしたい」と呼び掛けた。
式に先立ち、長年にわたって少年警察ボランティア活動に尽力してきた委員らの表彰もあり、7人に県警本部長感謝状や県少年警察ボランティア連絡協議会会長賞が贈られた。