JavaScriptが無効なためE瑤竜’修動笹牲ません。動笹正せぁ燭瓩砲亙avaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
MENU
高橋さんに署長感謝状−日向警察署
日向警察署(梅原守署長)は30日、行方不明者を保護するなど人命救助に貢献したとして門川町加草の畜産農家高橋宗三(むねみ)さん(67)に署長感謝状を贈った。 同署によると、4月18日午後6時25分ごろ、門川町在住の80代女性の家族から「妻がいなくなった」との連絡を受け、署員が捜索していた。 同6時30分ごろ、高橋さんは牛舎に行こうと車を走らせていたところ、門川防災ダム付近の人けのない車道を歩いている女性を発見。声を掛けると、道に迷っていることが分かったため、車に乗せて保護した。 女性が自宅の場所を把握していなかったため交番に向かおうとしていた際、パトカーを見つけたことから呼び止めて尋ねると、捜索中の女性だったことが判明。そのまま引き継いだという。 感謝状の贈呈は同署の講堂で行われ、梅原署長が高橋さんに感謝状を手渡した。 高橋さんは当時について、「もうすぐ日が落ちる時間帯だったのに女性は山の方へ歩いていた」。一度は通り過ぎたものの違和感を覚えたため、引き返して声を掛けたという。 過去に消防団員として活動していた際に、行方不明者を捜索した経験があるといい、「その時は、発見した時には亡くなっていた。(今回は)生きて家族に会わせられて良かった」と笑顔で話した。 同署によると、昨年度の県内の行方不明届け出受理件数は693件(人)で、うち65歳以上は137件。管内では60件で65歳以上は14人だった。
印刷には対応しておりません。当サイトは、閲覧のみになります。
写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/ 写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/
高橋さんに署長感謝状−日向警察署
日向警察署(梅原守署長)は30日、行方不明者を保護するなど人命救助に貢献したとして門川町加草の畜産農家高橋宗三(むねみ)さん(67)に署長感謝状を贈った。
同署によると、4月18日午後6時25分ごろ、門川町在住の80代女性の家族から「妻がいなくなった」との連絡を受け、署員が捜索していた。
同6時30分ごろ、高橋さんは牛舎に行こうと車を走らせていたところ、門川防災ダム付近の人けのない車道を歩いている女性を発見。声を掛けると、道に迷っていることが分かったため、車に乗せて保護した。
女性が自宅の場所を把握していなかったため交番に向かおうとしていた際、パトカーを見つけたことから呼び止めて尋ねると、捜索中の女性だったことが判明。そのまま引き継いだという。
感謝状の贈呈は同署の講堂で行われ、梅原署長が高橋さんに感謝状を手渡した。
高橋さんは当時について、「もうすぐ日が落ちる時間帯だったのに女性は山の方へ歩いていた」。一度は通り過ぎたものの違和感を覚えたため、引き返して声を掛けたという。
過去に消防団員として活動していた際に、行方不明者を捜索した経験があるといい、「その時は、発見した時には亡くなっていた。(今回は)生きて家族に会わせられて良かった」と笑顔で話した。
同署によると、昨年度の県内の行方不明届け出受理件数は693件(人)で、うち65歳以上は137件。管内では60件で65歳以上は14人だった。