本紙掲載日:2023-06-01
(3面)

歯と口の健康−4年ぶり親子の集い

日向市・東臼杵郡歯科医師会

 日向市・東臼杵郡歯科医師会(田村俊二会長)は5月27日、同市の日知屋公民館で「歯と口の健康・親子の集い」を開いた。会場には多くの親子連れが訪れ、歯や口内の健康について学んだ。

 歯の大切さを呼び掛けようと、「歯と口の健康週間」(6月4〜10日)に合わせて毎年開いてきたが、コロナ禍のため中止が続き、4年ぶりの開催となった。

 この日は、同医師会の歯科医師や歯科衛生士らが、訪れた親子などに無料で歯科検診やフッ素塗布を実施。歯磨き指導や健康相談なども行いながら、歯と口内のケア、定期検診の大切さなどを丁寧に説明した。

 会場では管内の児童らが描いた図画やポスターなどの作品展示、子ども用歯ブラシを無料で進呈したほか、県歯科技工士会日向支部による石こうで作った人気アニメキャラクターなどの人形配布などがあった。

 田村会長は「啓発活動が復活できうれしい。小学校や幼稚園などでの活動がコロナ禍で行えず、心苦しく、子どもたちの歯の状態を危惧していた。親子で歯や口内への意識を高め、気になることがあれば最寄りの歯科医院に相談してほしい」と話した。

その他の記事/過去の記事

印刷には対応しておりません。
当サイトは、閲覧のみになります。

写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/
写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/