JavaScriptが無効なためE瑤竜’修動笹牲ません。動笹正せぁ燭瓩砲亙avaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
MENU
延岡市支部、4年ぶり総会と研修・懇親会
自衛隊家族会延岡市支部(会長・上杉泰洋県北会長)の2023年度総会と研修会、懇親会が3日、同市旭町の向陽倶楽部であった。4年ぶりの対面開催で、参加者は久しぶりの再会を喜び合いながら親睦を深めた。 議事では前年度事業・収支決算・監査を報告後、自衛隊演奏会(7月5日)や北方領土返還署名活動(9月)、新入隊員激励会(来年3月)などの新年度事業計画・予算案を原案通り承認。続いて研修会を開き、自衛隊宮崎地方協力本部長の黒子一也一等空佐が「抑止のための防衛力」をテーマに話した。 和やかな雰囲気で幕を開けた懇親会では、上杉会長が「地域での防災訓練にはぜひ自衛隊を呼んで、何かあったらすぐ動いてもらえるよう隊員の方と仲良くなっていてください」とあいさつ。 来賓の読谷山洋司市長は久しぶりのにぎやかな開催を喜び、「お子さまやお孫さまが高い志で国民のために奉仕されていて何かとご心配もあるでしょうが、微力ながら関係者から情報を得てそうしたご不安の解消に努めたい」とねぎらった。 松田満男市議会議長の音頭で乾杯し、参加者は食事を囲みながら歓談。若手の現役自衛隊員も出席して交流し、家族らは互いに近況を報告し合うなどしてゆったりとしたひとときを過ごしていた。
印刷には対応しておりません。当サイトは、閲覧のみになります。
写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/ 写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/
延岡市支部、4年ぶり総会と研修・懇親会
自衛隊家族会延岡市支部(会長・上杉泰洋県北会長)の2023年度総会と研修会、懇親会が3日、同市旭町の向陽倶楽部であった。4年ぶりの対面開催で、参加者は久しぶりの再会を喜び合いながら親睦を深めた。
議事では前年度事業・収支決算・監査を報告後、自衛隊演奏会(7月5日)や北方領土返還署名活動(9月)、新入隊員激励会(来年3月)などの新年度事業計画・予算案を原案通り承認。続いて研修会を開き、自衛隊宮崎地方協力本部長の黒子一也一等空佐が「抑止のための防衛力」をテーマに話した。
和やかな雰囲気で幕を開けた懇親会では、上杉会長が「地域での防災訓練にはぜひ自衛隊を呼んで、何かあったらすぐ動いてもらえるよう隊員の方と仲良くなっていてください」とあいさつ。
来賓の読谷山洋司市長は久しぶりのにぎやかな開催を喜び、「お子さまやお孫さまが高い志で国民のために奉仕されていて何かとご心配もあるでしょうが、微力ながら関係者から情報を得てそうしたご不安の解消に努めたい」とねぎらった。
松田満男市議会議長の音頭で乾杯し、参加者は食事を囲みながら歓談。若手の現役自衛隊員も出席して交流し、家族らは互いに近況を報告し合うなどしてゆったりとしたひとときを過ごしていた。