本紙掲載日:2023-06-05
(8面)

交通事故のない社会へ

 高千穂地区安全運転管理者等協議会の定期総会。あいさつする有藤会長

会長に有藤さん−高千穂地区安全運転管理者等協議会23年度定期総会

 高千穂地区安全運転管理者等協議会の2023年度定期総会が2日、高千穂町自然休養村管理センターであった。会員86事業所から約60人が出席し、今年度事業計画などを決めたほか、役員改選で新会長に高千穂町役場総務課長の有藤壽満さん(60)を選んだ。

 議事では、昨年度の事業経過や決算、会計監査報告、今年度の事業計画、予算など5議案を審議、承認。今年度は、交通事故のない社会を目指して▽人優先の交通安全思想▽高齢化が進展しても安全に移動できる社会の構築を基本方針とし、子どもや高齢者の交通事故防止、横断歩道における歩行者優先運転の推進、脇見・ぼんやり運転などの追放などを重点目標に活動することを確認した。

 役員改選では、有藤会長のほか、監事1人を新たに選任。任期はいずれも2025年3月31日までの原則2年間。

 あいさつに立った有藤会長は「会員事業所や事務局の皆さんのご協力を頂きながら、協会の事業推進に向けて尽力する」と話した。

その他の記事/過去の記事

印刷には対応しておりません。
当サイトは、閲覧のみになります。

写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/
写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/