本紙掲載日:2023-06-06
(7面)

豊かな発想、自由に表現

なないろ教室の作品展−延岡

 延岡市大貫町の子どものアトリエ「なないろ教室」の作品展は6月3、4日、同市石田町のイエムラであった。市内外から教室に通う3歳〜小学6年生81人の作品を展示。子どもの豊かな感性を感じる楽しい作品が並んだ。

 なないろ教室は子ども対象の美術教室。キッズアートインストラクターのmiyu=酒井美由紀=さんが2006年に立ち上げ、子どもの豊かな発想を引き出す図画工作の時間を提供している。

 展示会場は、木工団地内で家具の製作などを手掛けるイエムラ(家村孝一社長)が年明けにオープンさせた。今回が貸しスペースとして初めての利用となり、「アートを感じる、アトリエとしてのつくりのある空間で展示することが夢だった」というmiyuさんの願いが実現。木材がたっぷり使われ、光が差し込む会場に、1年間制作したものの中から厳選した作品を展示した。

 同じテーマで制作したものも子どもによってさまざま。制作中に子どもから飛び出した「こんなものを作りたい」という声から誕生する作品テーマもあるといい、身近にある材料を使って完成させた、子どもたちの楽しさが伝わる唯一無二の作品がずらりと並んだ。

 このうち色付けした段ボールを切り抜いて作ったサボテンは、クマに見立てる子やハートをかたどった子など、かわいらしい作品ばかり。障子紙を何枚も重ねて完成させた力作のウサギの張り子は、顔だけのウサギがあれば、座っているもの、直立しているものもあり、並ぶカラフルなウサギたちが見る人を楽しませた。

 期間中には教室生による公開制作もあり、青空や田、川が見える窓に透明フィルムに描いた作品を貼り付け、カラフルな窓を完成させた。

その他の記事/過去の記事

印刷には対応しておりません。
当サイトは、閲覧のみになります。

写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/
写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/