JavaScriptが無効なためE瑤竜’修動笹牲ません。動笹正せぁ燭瓩砲亙avaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
MENU
県商工会議所女性会連合会が総会
県商工会議所女性会連合会(会長・日盞柔さ楮蠑工会議所女性会会長)の第49回総会は20日、延岡市紺屋町のエンシティホテル延岡であり、2022年度の収支決算や23年度の事業計画などを承認した。延岡開催は8年ぶり。 連合会をつくる延岡、宮崎、日南、日向、高鍋、小林、都城、串間商工会議所女性会の会員や関係者など約100人が出席。冒頭に登壇した日皺馗垢蓮∪莵圓不透明な国際情勢などを危惧しながら「柔軟性や豊かな感性を持つ女性の役割はますます重要になってくる」とし、活動充実のための会員増強を呼び掛け。来賓の読谷山洋司延岡市長は「物価高騰や人手不足などの課題が深刻化する中、地域の経済界やまちづくりのリーダーが力を合わせる女性会連合会の総会開催の意義は一段と大きい」とあいさつした。 同連合会は23年度事業として今後、10月に新潟県で開かれる第55回全国商工会議所女性会連合会全国大会、来年3月に長崎県で開かれる第112回九州商工会議所女性会連合会役員会への参加を予定。女性会の充実・強化と組織拡大、地域振興への積極的参加、SDGs(持続可能な開発目標)に関する取り組みの推進などに力を入れる。また創立50周年を迎える来年の総会については、宮崎市での開催を決めた。 総会後には延岡城・内藤記念博物館の視察研修、エンシティホテル延岡での懇親会も行われ、出席者は学びと交流を深めた。ホストを務めた延岡商工会議所女性会の松田一美会長は「多くの来延と延岡の文化や特産を発信できる機会、各女性会との交流の場に恵まれたことに感謝したい」と話した。
印刷には対応しておりません。当サイトは、閲覧のみになります。
写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/ 写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/
県商工会議所女性会連合会が総会
県商工会議所女性会連合会(会長・日盞柔さ楮蠑工会議所女性会会長)の第49回総会は20日、延岡市紺屋町のエンシティホテル延岡であり、2022年度の収支決算や23年度の事業計画などを承認した。延岡開催は8年ぶり。
連合会をつくる延岡、宮崎、日南、日向、高鍋、小林、都城、串間商工会議所女性会の会員や関係者など約100人が出席。冒頭に登壇した日皺馗垢蓮∪莵圓不透明な国際情勢などを危惧しながら「柔軟性や豊かな感性を持つ女性の役割はますます重要になってくる」とし、活動充実のための会員増強を呼び掛け。来賓の読谷山洋司延岡市長は「物価高騰や人手不足などの課題が深刻化する中、地域の経済界やまちづくりのリーダーが力を合わせる女性会連合会の総会開催の意義は一段と大きい」とあいさつした。
同連合会は23年度事業として今後、10月に新潟県で開かれる第55回全国商工会議所女性会連合会全国大会、来年3月に長崎県で開かれる第112回九州商工会議所女性会連合会役員会への参加を予定。女性会の充実・強化と組織拡大、地域振興への積極的参加、SDGs(持続可能な開発目標)に関する取り組みの推進などに力を入れる。また創立50周年を迎える来年の総会については、宮崎市での開催を決めた。
総会後には延岡城・内藤記念博物館の視察研修、エンシティホテル延岡での懇親会も行われ、出席者は学びと交流を深めた。ホストを務めた延岡商工会議所女性会の松田一美会長は「多くの来延と延岡の文化や特産を発信できる機会、各女性会との交流の場に恵まれたことに感謝したい」と話した。