JavaScriptが無効なためE瑤竜’修動笹牲ません。動笹正せぁ燭瓩砲亙avaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
MENU
100周年記念延岡信用金庫旗
◆開会式実施、記念品に戸郷投手グッズ 「第24回延岡信用金庫旗争奪学童野球創立100周年記念大会」(7月1日開幕)の抽選会が21日、延岡市社会教育センターであり、出場12チームの組み合わせが決まった。 大会は延岡信用金庫(黒木哲也理事長)と延岡軟式野球連盟学童部の主催。抽選会には延岡軟連の染矢儀傅理事長と学童部役員、出場チームの部長らが参加した。 黒木理事長が「地域の子どもたちの健全育成、スポーツを通じた地域貢献が目的。今回も主役の選手たちにとって、楽しく思い出に残る大会になれば」とあいさつ。 抽選会では組み合わせと、黒木理事長の抽選で、旭サンダース・山形大剛主将が選手宣誓に決まった。 開幕日の7月1日は午前8時30分から、同市西階球場で開会式。選手たちはその後、妙田・一ケ岡両球場に分かれて、熱戦を展開する。最終日は8日を予定している。 また、延岡信金は今年1月に100周年記念事業の一環で野球教室を開いた。その縁で戸郷翔征投手(巨人、聖心ウルスラ学園高出)からサイン入りグッズが届いたことを紹介。大会の記念品として出場チームや入賞チームに贈られるという。 ◇夏季Bクラス大会は11チーム 延岡軟式野球連盟学童部は21日、夏季Bクラス大会の組み合わせ抽選を行った。出場11チームで、日程は延岡信金旗大会終了後に決定する。
印刷には対応しておりません。当サイトは、閲覧のみになります。
写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/ 写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/
100周年記念延岡信用金庫旗
◆開会式実施、記念品に戸郷投手グッズ
「第24回延岡信用金庫旗争奪学童野球創立100周年記念大会」(7月1日開幕)の抽選会が21日、延岡市社会教育センターであり、出場12チームの組み合わせが決まった。
大会は延岡信用金庫(黒木哲也理事長)と延岡軟式野球連盟学童部の主催。抽選会には延岡軟連の染矢儀傅理事長と学童部役員、出場チームの部長らが参加した。
黒木理事長が「地域の子どもたちの健全育成、スポーツを通じた地域貢献が目的。今回も主役の選手たちにとって、楽しく思い出に残る大会になれば」とあいさつ。
抽選会では組み合わせと、黒木理事長の抽選で、旭サンダース・山形大剛主将が選手宣誓に決まった。
開幕日の7月1日は午前8時30分から、同市西階球場で開会式。選手たちはその後、妙田・一ケ岡両球場に分かれて、熱戦を展開する。最終日は8日を予定している。
また、延岡信金は今年1月に100周年記念事業の一環で野球教室を開いた。その縁で戸郷翔征投手(巨人、聖心ウルスラ学園高出)からサイン入りグッズが届いたことを紹介。大会の記念品として出場チームや入賞チームに贈られるという。
◇夏季Bクラス大会は11チーム
延岡軟式野球連盟学童部は21日、夏季Bクラス大会の組み合わせ抽選を行った。出場11チームで、日程は延岡信金旗大会終了後に決定する。