本紙掲載日:2023-06-26
(6面)

さわやかカレッジ講座が開講

今年度のさわやかカレッジ講座の開講式

学習通し知力、体力高める

 延岡市教育委員会主催の生涯学習「さわやかカレッジ講座」の開講式が22日、同市の社会教育センターであった。

 知力・体力を高めるとともに、受講生との親睦を深めるための場として毎年開いており、「地域に貢献できる生き生きとした人生の実現」を目指す。今年度は通算41回目の開催。市内在住の60〜80代の93人(男性17人、女性76人)が受講する。

 開講式では市社会教育課の志道里香課長が、政府が閣議決定した今年度から5年間の教育政策の目標を記した「教育振興基本計画」のコンセプトにあるウェルビーイングについて説明。「ウェルビーイングは個人のみならず、その個人を取り巻く場が持続的に良い状態を表す言葉。皆さまのウェルビーイングのますますの向上を実現していただければ」とあいさつした。

 式後、運営委員長と役員の紹介や講座の日程などの説明があった。続けて、受講生は事前に決められた8班に分かれて班別集会を実施。班内で自己紹介や班長、副班長などの選出が行われた。

 財前節子さん(80)=同市長浜町在住=は「外に出る機会をつくりたいと、これまで10回ほど受講している。過去と同じ内容の講座でも受講して再確認したい」と話していた。

 11月までに健康、歴史、音楽、スポーツなどさまざまな分野を19回の講座を通して学ぶ。同16日の閉講式では修了証授与のほか、皆勤修了証や努力賞の表彰も行う。

その他の記事/過去の記事

印刷には対応しておりません。
当サイトは、閲覧のみになります。

写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/
写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/