JavaScriptが無効なためE瑤竜’修動笹牲ません。動笹正せぁ燭瓩砲亙avaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
MENU
7月7日まで−延岡・虎彦サロン
◆服、バッグ、小物など約800点 5人の作家による展示会「サオカ夏の風展」が7月7日まで、延岡市幸町の虎彦サロン(風の菓子虎彦店内)で開かれている。観覧無料。リネン素材の洋服や手織りバッグ、本革を使った小物やコードブレスレット、水引細工といった手作りの作品約800点が並ぶ。 「良い素材を使い、オンリーワンにこだわって、丁寧にオリジナル作品を作る」作家たちが知り合ったのは5年ほど前。互いの作品に引かれ、展示会を見に行き合う中で意気投合。一緒にイベントや展示会を開きたいと「サオカ」を結成した。頻繁に情報交換を行い、刺激を受け合いながら活動を続けている。「いつもつながっています。アドバイスをしてもらって気付かされることも多いです」と、メンバーの西嶋弘子さん。 シルクの一種であるオーガンジーを自然由来の染料などで手染めしたストールや、重ねてつけても留め具がずれない工夫をした「レイヤードスタイルネックレス」など、夏のおしゃれを一層楽しくするアイテムもあり、試着もできる。 西嶋さんは「これからの季節楽しんでもらえる作品をたくさん用意しました。ぜひ、実際に手に取ってご覧になってください」と来場を呼び掛けており、一部を除き、販売も行っている。 開場は、午前9時〜午後7時(日曜日は同5時まで)。7月4日は店休日。 「サオカ」のメンバーは次の通り(カッコ内は在住)。 ▽木戸千穂(延岡市)、直野美和(日向市)、金子清子(神奈川県小田原市)、畦原純子(延岡市)、西嶋弘子(延岡市)
印刷には対応しておりません。当サイトは、閲覧のみになります。
写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/ 写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/
7月7日まで−延岡・虎彦サロン
◆服、バッグ、小物など約800点
5人の作家による展示会「サオカ夏の風展」が7月7日まで、延岡市幸町の虎彦サロン(風の菓子虎彦店内)で開かれている。観覧無料。リネン素材の洋服や手織りバッグ、本革を使った小物やコードブレスレット、水引細工といった手作りの作品約800点が並ぶ。
「良い素材を使い、オンリーワンにこだわって、丁寧にオリジナル作品を作る」作家たちが知り合ったのは5年ほど前。互いの作品に引かれ、展示会を見に行き合う中で意気投合。一緒にイベントや展示会を開きたいと「サオカ」を結成した。頻繁に情報交換を行い、刺激を受け合いながら活動を続けている。「いつもつながっています。アドバイスをしてもらって気付かされることも多いです」と、メンバーの西嶋弘子さん。
シルクの一種であるオーガンジーを自然由来の染料などで手染めしたストールや、重ねてつけても留め具がずれない工夫をした「レイヤードスタイルネックレス」など、夏のおしゃれを一層楽しくするアイテムもあり、試着もできる。
西嶋さんは「これからの季節楽しんでもらえる作品をたくさん用意しました。ぜひ、実際に手に取ってご覧になってください」と来場を呼び掛けており、一部を除き、販売も行っている。
開場は、午前9時〜午後7時(日曜日は同5時まで)。7月4日は店休日。
「サオカ」のメンバーは次の通り(カッコ内は在住)。
▽木戸千穂(延岡市)、直野美和(日向市)、金子清子(神奈川県小田原市)、畦原純子(延岡市)、西嶋弘子(延岡市)