本紙掲載日:2023-06-28
(9面)

4年ぶり学び遊ぶ冒険の旅へ−参加者募集

福井県立恐竜博物館で化石発掘に挑戦(2019年の第18回ツアー)
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで記念撮影(2019年の第18回ツアー)

第19回夏休み子ども体験ツアー・8月1〜4日

◆小学3年から中学3年まで30人

 福井県立恐竜博物館で学び、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)で思いっ切り遊ぶ「夏休み子ども体験ツアー」を4年ぶりに実施します。19回目のツアーは8月1日から4日まで3泊4日。小学3年生から中学3年生まで30人を募集します。あすから受け付けます。日本旅行延岡支店主催。夕刊デイリー新聞社後援。


◇バスとフェリーに乗って−添乗員2人、運転手、記者が同行

 全行程貸し切りバス利用。同行するのは、男性と女性の添乗員、バス運転手、夕刊デイリー新聞記者の4人。

 8月1日午後4時に延岡市から大分港へ。夜はフェリーに乗って瀬戸内海を通り、翌2日朝に東神戸港到着。福井県へバスで向かい、昼に国内最大の恐竜博物館である福井県立恐竜博物館に着く。昼食後は、子どもたちに人気の化石発掘体験だ。


◇福井県立恐竜博物館−リニューアルで魅力たっぷりに

 勝山市の県立恐竜博物館は、大規模な増改築工事のため昨年12月から休館。7月14日にリニューアルオープンすることが決まったばかり。

 全身骨格化石を従来の44体から50体に増やす予定。世界的にも珍しい全身の皮膚痕がほぼ残った草食恐竜ブラキロフォサウルスのミイラ化石を新たに展示するという。

 また、「小タマゴ」と呼ばれる3階建てドームが新たに建てられ、特別展示室には高さ9メートル、幅48メートルの3面のスクリーンが設置されて大迫力の恐竜映像が楽しめる。


◇ユニバーサル・スタジオ・ジャパン−ハリー・ポッターと魔法の冒険へ

 この日の夜は、延岡市の姉妹都市・福井県坂井市丸岡町の「竹くらべ」に宿泊。温泉大浴場でゆっくり入浴し、みんなで夕食を味わう。

 3日は午前8時に出発。正午に大阪市のユニバーサル・スタジオ・ジャパン到着。自由に昼食を取り、好きなアトラクションへ。

 ハリー・ポッターと魔法の冒険に出たり、4年ぶりの復活となる〃びしょぬれイベント〃には人気キャラクターのマリオが初登場。さらに「ワンピース・プレミア・サマー2023」も開催される。

 たくさん遊んだ後、フェリーに乗って夜の瀬戸内海へ。翌4日朝には別府港に着き、バスで延岡へ向かう。午前10時、楽しい旅は終わる。

その他の記事/過去の記事

印刷には対応しておりません。
当サイトは、閲覧のみになります。

写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/
写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/