JavaScriptが無効なためE瑤竜’修動笹牲ません。動笹正せぁ燭瓩砲亙avaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
MENU
小中高生対象−参加者を募集
「日向市駅に恩返し〜杉板をピカピカに磨こう」が7月23日午前9時30分から、日向市駅前のあくがれ広場で行われる。主催の日向市は、参加する市内の小中高校生を募集している。参加無料。 駅周辺に設置されている県産スギを使った車止め「ボラード」の手入れをするイベント。新駅開業から15年以上が経過し、ボラードなどの劣化が目立つことから、市民の手でよみがえらせることで駅周辺に愛着を持ってもらい、木材の良さを知ってもらうのが目的。 スギ材を紙やすりなどで研磨した後、裏にメッセージを記入する。定員は先着50人。小学生は保護者同伴。募集期間は7月14日午後5時までだが、定員に達し次第、募集を締め切る。 参加申し込みはインターネットで受け付けている。問い合わせは市街地整備課(籠向66・1033)。
印刷には対応しておりません。当サイトは、閲覧のみになります。
写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/ 写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/
小中高生対象−参加者を募集
「日向市駅に恩返し〜杉板をピカピカに磨こう」が7月23日午前9時30分から、日向市駅前のあくがれ広場で行われる。主催の日向市は、参加する市内の小中高校生を募集している。参加無料。
駅周辺に設置されている県産スギを使った車止め「ボラード」の手入れをするイベント。新駅開業から15年以上が経過し、ボラードなどの劣化が目立つことから、市民の手でよみがえらせることで駅周辺に愛着を持ってもらい、木材の良さを知ってもらうのが目的。
スギ材を紙やすりなどで研磨した後、裏にメッセージを記入する。定員は先着50人。小学生は保護者同伴。募集期間は7月14日午後5時までだが、定員に達し次第、募集を締め切る。
参加申し込みはインターネットで受け付けている。問い合わせは市街地整備課(籠向66・1033)。