JavaScriptが無効なためE瑤竜’修動笹牲ません。動笹正せぁ燭瓩砲亙avaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
MENU
美郷町北郷、吉田さんの花壇で咲き誇る
美郷町北郷入下の吉田早恵子さん(82)が丹精込めている花壇で真紅のカンナとアジサイ、小ぶりのヒマワリが咲き誇り、緑の山里を彩っている。 花を育てたりめでたりするのが好きな吉田さんは、3年前に「地域に彩りを添えて、楽しんでもらえたら」と思い立ち、杉山だった約7アールの土地を開墾して花壇づくりを開始。20年ほど前に友人からもらい、自宅近くで増やしてきたカンナやアジサイの苗を植えた。今年も6月に入ってから3種が開花し始め、赤や薄い青、黄色といった鮮やかな色彩の競演が楽しめるようになったという。 週末には町外に住むおい夫妻も訪れて花壇の手入れをしてくれるといい、吉田さんは心強く思っている。敷地にはまだ約3アールほど余裕があり、広々とした花壇の中に「次は何を植えましょうか」とも思案中。同所は国道388号に沿って流れる五十鈴川の左岸側で、宮崎交通「下の原バス停」から約100メートル上流に架かる下ノ原橋を渡って約200メートルの場所にある。
印刷には対応しておりません。当サイトは、閲覧のみになります。
写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/ 写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/
美郷町北郷、吉田さんの花壇で咲き誇る
美郷町北郷入下の吉田早恵子さん(82)が丹精込めている花壇で真紅のカンナとアジサイ、小ぶりのヒマワリが咲き誇り、緑の山里を彩っている。
花を育てたりめでたりするのが好きな吉田さんは、3年前に「地域に彩りを添えて、楽しんでもらえたら」と思い立ち、杉山だった約7アールの土地を開墾して花壇づくりを開始。20年ほど前に友人からもらい、自宅近くで増やしてきたカンナやアジサイの苗を植えた。今年も6月に入ってから3種が開花し始め、赤や薄い青、黄色といった鮮やかな色彩の競演が楽しめるようになったという。
週末には町外に住むおい夫妻も訪れて花壇の手入れをしてくれるといい、吉田さんは心強く思っている。敷地にはまだ約3アールほど余裕があり、広々とした花壇の中に「次は何を植えましょうか」とも思案中。同所は国道388号に沿って流れる五十鈴川の左岸側で、宮崎交通「下の原バス停」から約100メートル上流に架かる下ノ原橋を渡って約200メートルの場所にある。