JavaScriptが無効なためE瑤竜’修動笹牲ません。動笹正せぁ燭瓩砲亙avaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
MENU
旭化成延岡OB会社会奉仕団
旭化成延岡OB会社会奉仕団(田中公宜団長、135人)はけさ、県立延岡病院で除草作業を行った。外来受け付けが始まるまでに終わらせられるようにと、早朝から約50人の団員が汗を流した。 団員は午前6時すぎに集合して、県道沿いや正面玄関周辺、駐車場などに分かれて作業。植栽帯の植え込みや道路脇などの雑草を鎌や刈り払い機、剪定(せんてい)ばさみなどで丁寧に取り除き、通路の端にたまった葉やごみを熊手やほうきで手際よく集め、あっという間にきれいにした。 県立延岡病院での奉仕活動は11年目で、同病院の吉田秀樹事務局長は「当院は県北で唯一、高度急性期医療を担い、職員が24時間365日働いているが、こうして皆さんの応援があってこそ頑張れるので本当にありがたい」と感謝していた。 同奉仕団は年間を通して市内各所で清掃や除草のボランティア活動に取り組んでおり、次回はまつりのべおか花火大会会場周辺や延岡総合文化センターでの活動を予定している。
印刷には対応しておりません。当サイトは、閲覧のみになります。
写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/ 写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/
旭化成延岡OB会社会奉仕団
旭化成延岡OB会社会奉仕団(田中公宜団長、135人)はけさ、県立延岡病院で除草作業を行った。外来受け付けが始まるまでに終わらせられるようにと、早朝から約50人の団員が汗を流した。
団員は午前6時すぎに集合して、県道沿いや正面玄関周辺、駐車場などに分かれて作業。植栽帯の植え込みや道路脇などの雑草を鎌や刈り払い機、剪定(せんてい)ばさみなどで丁寧に取り除き、通路の端にたまった葉やごみを熊手やほうきで手際よく集め、あっという間にきれいにした。
県立延岡病院での奉仕活動は11年目で、同病院の吉田秀樹事務局長は「当院は県北で唯一、高度急性期医療を担い、職員が24時間365日働いているが、こうして皆さんの応援があってこそ頑張れるので本当にありがたい」と感謝していた。
同奉仕団は年間を通して市内各所で清掃や除草のボランティア活動に取り組んでおり、次回はまつりのべおか花火大会会場周辺や延岡総合文化センターでの活動を予定している。