本紙掲載日:2023-07-10
(3面)

ほおずき即売会にぎわう

買い物客でにぎわうほおずき即売会(2日、美郷町宇納間)

美郷町北郷−生産者手応え

 美郷町ほおずき部会北郷支部(新田康志部会長)による「ほおずき即売会」が2日、同町北郷宇納間の「手づくり屋・北の郷」であり、町内外からの買い物客でにぎわった。この日は同部会生産者5戸が丹精込めた約1000本を出品。ホオズキの数や茎の長さごとに300円から2000円と、多彩な品が並んだ。

 前日まで雨が降ったため、天候が心配されたが、当日は好天に恵まれた。開始約1時間前の午前8時ごろから並び、やや〃フライング〃気味に買い求める人の姿もあった。

 訪れた人たちは、茎の長さや実の色を見ながら品定め。自宅の仏間用のほか、お盆を迎える親戚や知人に贈ろうと、その場で宅配の手続きをする人も見られた。

 北郷のホオズキ栽培は1998年から始まり、実が大きく発色が良いことから、関東などの市場で高く評価されている。

 新田部会長は「ホオズキの出来も例年通り、良い物になりました。即売会の日は、西郷の御田祭の最終日と重なることが多く、相乗効果を期待しています。お客さんにとっても、生産者にとっても良い流れになっているのではないでしょう」と手応えを話していた。

その他の記事/過去の記事

印刷には対応しておりません。
当サイトは、閲覧のみになります。

写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/
写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/