本紙掲載日:2023-07-11
(6面)

cobaさん日向を訪問

船上で魚の刺し身を味わいながら眦弔気鵑斑名个垢襭磽錚癸瓩気鵝丙検

9月の舞台「運命のレシピ」前に

 9月3日に日向市で公演される音楽とダンスによる舞台「運命のレシピ」を前に、出演者の一人、世界的アコーディオニストのcoba(こば)さん(64)が6月27〜29日、同市を訪問。脚本演出に用いる食材のリサーチや映像の撮影を行った。

 同市細島では、地元の漁師・眦聴貎佑気鵝複苅魁砲琉篤發乃船に乗り込み、定置網やイワガキの養殖場、馬ケ背などの名所を海上から視察した。

 食通としても知られるcobaさん。水揚げしたばかりのイワガキや、定置網で捕れたサバなどの刺し身を「うまいね〜プリプリだ。命をいただいている感じがするね」などと味わった。

 また、よく捕れるが、ひれに毒を持っているなどの理由から流通していない、売れないアイゴなどの魚を、どうにか工夫して良い食材にできないか意見を交わした。

 「漁師さんと同じ目線で船に乗り、初めて知ることが多かった。そして漁も音楽も、自然という組み立ての中で生かされており、同じだと感じた」とcobaさん。

 「今回得たものを脚本演出に溶かし込み、さらにパワーアップさせていきたい。足を踏み入れた瞬間からお客さんも物語の一部と化す、そんな別世界の舞台をぜひ楽しんでもらいたい」と話した。

 音楽とダンスによる舞台「運命のレシピ」公演は9月3日午後4時から、市文化交流センター大ホールである。前日9月2日に市駅前交流広場で開かれる有名シェフによる食の祭典「運命のレシピ」の関連イベント。

 出演者はcobaさん、俳優でサックスプレーヤーの武田真治さん、同市出身のダンスアーティスト西島数博さん、世界的バイオリニスト古澤巖さん。日本イタリア料理界の先駆者として知られる落合務シェフら有名シェフもゲスト出演する。

 前売りチケット(全席指定)6千円。市文化交流センターなどで扱っている。なお、小学1年生〜18歳は無料招待する(先着500席)。未就学児は入場不可。

 問い合わせは市文化交流センター(筍娃坑牽押Γ毅粥Γ僑隠隠院砲泙如

その他の記事/過去の記事

印刷には対応しておりません。
当サイトは、閲覧のみになります。

写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/
写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/