JavaScriptが無効なためE瑤竜’修動笹牲ません。動笹正せぁ燭瓩砲亙avaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
MENU
PTA制作の上野人Tシャツ−上野小中
高千穂町立上野小中学校(末原幹大校長、78人)でおなじみとなっている「上野人(かみのじん)Tシャツ」が、新しいデザインを携えてお目見えした=写真=。 同校のPTA(安在直会長)が毎年、児童生徒や保護者を対象に制作、販売しており、収益を学習活動の充実に役立てることなどが目的。2010年から4代目となる本デザインは、デザイナーとしての経歴を持つという地元有志に依頼した。 校舎の北東に臨み、校歌にも登場する標高1474メートルの峰・三尖(みっとがり)と、定番の「上野人」を印字。峰の麓部分には「KAMINO」の文字と小、中学校の校章が添えられている。 色は5種(ブラック、ターコイズブルー、バーガンディー、オリーブ、キンカンゴールド)で、このうちオリーブを購入したという佐藤環南さん(7)は「初めて買ってもらったけどかっこいいと思う。学校に行く時に着たい」とにっこり。 昨年度のPTA総務部長を務めた佐藤玲史さん(46)は「みんなでTシャツを着て一体感を感じ、生まれ育った上野をもっと好きになってもらいたいですね」と話した。
印刷には対応しておりません。当サイトは、閲覧のみになります。
写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/ 写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/
PTA制作の上野人Tシャツ−上野小中
高千穂町立上野小中学校(末原幹大校長、78人)でおなじみとなっている「上野人(かみのじん)Tシャツ」が、新しいデザインを携えてお目見えした=写真=。
同校のPTA(安在直会長)が毎年、児童生徒や保護者を対象に制作、販売しており、収益を学習活動の充実に役立てることなどが目的。2010年から4代目となる本デザインは、デザイナーとしての経歴を持つという地元有志に依頼した。
校舎の北東に臨み、校歌にも登場する標高1474メートルの峰・三尖(みっとがり)と、定番の「上野人」を印字。峰の麓部分には「KAMINO」の文字と小、中学校の校章が添えられている。
色は5種(ブラック、ターコイズブルー、バーガンディー、オリーブ、キンカンゴールド)で、このうちオリーブを購入したという佐藤環南さん(7)は「初めて買ってもらったけどかっこいいと思う。学校に行く時に着たい」とにっこり。
昨年度のPTA総務部長を務めた佐藤玲史さん(46)は「みんなでTシャツを着て一体感を感じ、生まれ育った上野をもっと好きになってもらいたいですね」と話した。