本紙掲載日:2023-07-14
(6面)

陶芸など楽しみ、交流深める

金堂ケ池区と西階南区

 延岡市の金堂ケ池区(眦塚桔区長)と西階南区(中村慎二区長)のレクリエーションが6月25日、同市西階町の金堂ケ池公民館(濱田兆章館長)であった。両地区の親子会と金堂ケ池区民の約30人が参加し交流を深めた。

 レクリエーションでは陶芸体験と手打ちそばの試食会があった。陶芸体験では、趣味で陶芸をしている眦超萃垢使用する道具や手順について説明した後、参加者は早速挑戦。会話を弾ませながら制作し、子どもたちは親指を立てたグッドサインの手の形をした鉛筆立てやアンパンマンの置物などユニークでかわいらしい作品を、大人は皿やコップなど実用的な作品を手掛けた。その後、参加者全員の作品を鑑賞する時間も設けられ、完成したさまざまな作品に「すごいね」「上手」と感心する参加者の姿があった。

 同時に濱田館長によるそば打ちの実演も行われ、陶芸体験後には試食会もあった。子どもたちは皿に盛り付けられたそばをおいしそうに頬張り、笑顔を見せていた。

 陶芸作品は乾燥させた後に素焼き、本焼きなどをして9月ごろには完成するという。

その他の記事/過去の記事

印刷には対応しておりません。
当サイトは、閲覧のみになります。

写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/
写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/