JavaScriptが無効なためE瑤竜’修動笹牲ません。動笹正せぁ燭瓩砲亙avaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
MENU
アーナー恵子さんのオリジナルキャラクター
◆21日まで−絵本原画やグッズなど展示−虎彦サロン 延岡市鶴ケ丘在住の現代美術家アーナー恵子さん(63)の「ワッショイ星人ランド」が、同市幸町の虎彦サロン(風の菓子「虎彦」内)で開かれている。21日まで。 ワッショイ星人はアーナーさんが生み出したオリジナルキャラクター。昨年12月に初めて絵本を出版した。2冊目は、希望者の分身が登場する「参加型絵本」にしたいと、200人(ペットも含む)まで募集中。そのPRを兼ねて、絵本の原画やワッショイ星人グッズを中心に展示している。 原画は、1冊目から9点、2冊目からも1点を披露。グッズはTシャツ、小皿、ポストカード、割り箸など。作品をプリントした布もあり、多彩な表現方法があることを伝えている。 ワッショイ星人ではないが、空調ダクト用のアルミホースを使った大型の立体作品「子ぶたの惑星」(縦横約1・5メートル、奥行き約1・4メートル)も楽しい。 「ワッショイ星人をたくさんの人に知ってほしい。『何じゃこりゃ』という反応でもいいし、明るい気持ちになってもらえればうれしい」と、来場を呼び掛けた。 2冊目の絵本への参加は現在、88人から申し込みがあっているという。今月末締め切り。同展では、参加方法を詳しく紹介している。 開場は午前9時〜午後7時。ただし日曜と祝日は同5時、最終日は同3時まで。
印刷には対応しておりません。当サイトは、閲覧のみになります。
写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/ 写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/
アーナー恵子さんのオリジナルキャラクター
◆21日まで−絵本原画やグッズなど展示−虎彦サロン
延岡市鶴ケ丘在住の現代美術家アーナー恵子さん(63)の「ワッショイ星人ランド」が、同市幸町の虎彦サロン(風の菓子「虎彦」内)で開かれている。21日まで。
ワッショイ星人はアーナーさんが生み出したオリジナルキャラクター。昨年12月に初めて絵本を出版した。2冊目は、希望者の分身が登場する「参加型絵本」にしたいと、200人(ペットも含む)まで募集中。そのPRを兼ねて、絵本の原画やワッショイ星人グッズを中心に展示している。
原画は、1冊目から9点、2冊目からも1点を披露。グッズはTシャツ、小皿、ポストカード、割り箸など。作品をプリントした布もあり、多彩な表現方法があることを伝えている。
ワッショイ星人ではないが、空調ダクト用のアルミホースを使った大型の立体作品「子ぶたの惑星」(縦横約1・5メートル、奥行き約1・4メートル)も楽しい。
「ワッショイ星人をたくさんの人に知ってほしい。『何じゃこりゃ』という反応でもいいし、明るい気持ちになってもらえればうれしい」と、来場を呼び掛けた。
2冊目の絵本への参加は現在、88人から申し込みがあっているという。今月末締め切り。同展では、参加方法を詳しく紹介している。
開場は午前9時〜午後7時。ただし日曜と祝日は同5時、最終日は同3時まで。