JavaScriptが無効なためE瑤竜’修動笹牲ません。動笹正せぁ燭瓩砲亙avaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
MENU
河川環境の保全、整備などに貢献−日本河川協会
河川環境の保全・整備などに貢献したとして、公益社団法人日本河川協会(甲村謙友会長)はこのほど、高千穂町三田井の本組公民館女性部(田尻哉子部長、約80人)に河川功労者表彰を贈った。五ケ瀬川水系神代川の美化活動を約40年にわたり継続している取り組みなどが評価された。 表彰は、河川分野におけるさまざまな観点から、広く社会に対して功績のあった個人、団体をたたえようと1949年に始まった。昨年までに4247の個人、団体が受賞しており、今年は全国30団体63人を選出。県内では唯一の受賞となる。 表彰伝達式がこのほど、県西臼杵支庁であり、田尻部長(64)ら関係者4人が訪問。河野龍彦支庁長から表彰状と記念品を受け取った。 河野支庁長は「世代が移り変わる中で活動を継続されていることに敬意を表する。治水や利水といった重要な役割を担う河川を美しくしていただけることは大変ありがたく、今後ともお力添え願いたい」と感謝。 田尻部長は「活動を立ち上げ、長年続けてこられた歴代部員の尽力がなければ、今回の栄えある賞を頂けることもなかった。尊敬と感謝の念を示すとともに、現在の部員にもしっかりと共有し、今後の活動の弾みにしたい」と喜んだ。 県西臼杵支庁によると、本組公民館女性部が表彰されるのは今回で3回目。87年に高千穂町の町政功労者表彰、2013年に県の「河川、海岸または港湾におけるボランティア美化活動知事表彰」を受けているという。
印刷には対応しておりません。当サイトは、閲覧のみになります。
写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/ 写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/
河川環境の保全、整備などに貢献−日本河川協会
河川環境の保全・整備などに貢献したとして、公益社団法人日本河川協会(甲村謙友会長)はこのほど、高千穂町三田井の本組公民館女性部(田尻哉子部長、約80人)に河川功労者表彰を贈った。五ケ瀬川水系神代川の美化活動を約40年にわたり継続している取り組みなどが評価された。
表彰は、河川分野におけるさまざまな観点から、広く社会に対して功績のあった個人、団体をたたえようと1949年に始まった。昨年までに4247の個人、団体が受賞しており、今年は全国30団体63人を選出。県内では唯一の受賞となる。
表彰伝達式がこのほど、県西臼杵支庁であり、田尻部長(64)ら関係者4人が訪問。河野龍彦支庁長から表彰状と記念品を受け取った。
河野支庁長は「世代が移り変わる中で活動を継続されていることに敬意を表する。治水や利水といった重要な役割を担う河川を美しくしていただけることは大変ありがたく、今後ともお力添え願いたい」と感謝。
田尻部長は「活動を立ち上げ、長年続けてこられた歴代部員の尽力がなければ、今回の栄えある賞を頂けることもなかった。尊敬と感謝の念を示すとともに、現在の部員にもしっかりと共有し、今後の活動の弾みにしたい」と喜んだ。
県西臼杵支庁によると、本組公民館女性部が表彰されるのは今回で3回目。87年に高千穂町の町政功労者表彰、2013年に県の「河川、海岸または港湾におけるボランティア美化活動知事表彰」を受けているという。