JavaScriptが無効なためE瑤竜’修動笹牲ません。動笹正せぁ燭瓩砲亙avaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
MENU
山崎産業が安全大会−清掃奉仕も
山崎産業(延岡市貝の畑町、山司社長)の安全大会が10日、延岡総合文化センターであり、本社と協力会社から約120人が参加。表彰や講話を通してゼロ災害への意識を共有した。 冒頭、安全表彰があり、長大橋となる主要地方道竹田五ケ瀬線の波帰之瀬工区で橋梁(きょうりょう)下部工を担った監理技術者と現場代理人、協力会社を表彰。土木建設業、林業とも3年間無事故を継続し、介護福祉事業でも新型コロナウイルス感染拡大の中でクラスター(感染者集団)を発生させなかった従業員らの努力に感謝し、「来年も笑顔で会えることを心から祈っている」と激励した。 また、今年度から開始した5カ年の「第14次労働災害防止推進計画」や、5年間、猶予されている建設業にも来年から適用される時間外労働の上限規制に触れ、知恵を出し合って労働環境を改善していくよう希望。この夏も厳しい暑さが続くと見込まれるため、提供する資機材も活用して十分な熱中症対策を取るよう求めた。 安全衛生管理計画や新年度経営計画、表彰を受けた優良現場の事例発表に続き、九州電力宮崎支店のダム管理職員2人が土木建築部門の業務や安全管理について講話。最後は社員代表による安全宣言と大会スローガンを採択した。 午後からは行縢山に移動し、毎年、安全大会後に恒例としているボランティア活動を実施。本社と協力会社の社員が8班に分かれ、行縢神社周辺の遊歩道やトイレ、看板・表示板、橋、石段の清掃、草刈りなどに汗を流した。 このうち、神社前−登山道駐車場(3合目付近)では刈り払い機やチェーンソーで生い茂った雑草や、登山道をふさぐように伸びた雑木や倒木を撤去。また、石段を覆い隠したり、水路に詰まったりした落ち葉を背負い式のブロワー(動力送風機)で一気に吹き飛ばすなど、資機材も使って見違えるような美しさを取り戻していた。
印刷には対応しておりません。当サイトは、閲覧のみになります。
写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/ 写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/
山崎産業が安全大会−清掃奉仕も
山崎産業(延岡市貝の畑町、山司社長)の安全大会が10日、延岡総合文化センターであり、本社と協力会社から約120人が参加。表彰や講話を通してゼロ災害への意識を共有した。
冒頭、安全表彰があり、長大橋となる主要地方道竹田五ケ瀬線の波帰之瀬工区で橋梁(きょうりょう)下部工を担った監理技術者と現場代理人、協力会社を表彰。土木建設業、林業とも3年間無事故を継続し、介護福祉事業でも新型コロナウイルス感染拡大の中でクラスター(感染者集団)を発生させなかった従業員らの努力に感謝し、「来年も笑顔で会えることを心から祈っている」と激励した。
また、今年度から開始した5カ年の「第14次労働災害防止推進計画」や、5年間、猶予されている建設業にも来年から適用される時間外労働の上限規制に触れ、知恵を出し合って労働環境を改善していくよう希望。この夏も厳しい暑さが続くと見込まれるため、提供する資機材も活用して十分な熱中症対策を取るよう求めた。
安全衛生管理計画や新年度経営計画、表彰を受けた優良現場の事例発表に続き、九州電力宮崎支店のダム管理職員2人が土木建築部門の業務や安全管理について講話。最後は社員代表による安全宣言と大会スローガンを採択した。
午後からは行縢山に移動し、毎年、安全大会後に恒例としているボランティア活動を実施。本社と協力会社の社員が8班に分かれ、行縢神社周辺の遊歩道やトイレ、看板・表示板、橋、石段の清掃、草刈りなどに汗を流した。
このうち、神社前−登山道駐車場(3合目付近)では刈り払い機やチェーンソーで生い茂った雑草や、登山道をふさぐように伸びた雑木や倒木を撤去。また、石段を覆い隠したり、水路に詰まったりした落ち葉を背負い式のブロワー(動力送風機)で一気に吹き飛ばすなど、資機材も使って見違えるような美しさを取り戻していた。