JavaScriptが無効なためE瑤竜’修動笹牲ません。動笹正せぁ燭瓩砲亙avaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
MENU
県レディース中央会−女性経営者らで組織
女性経営者らで組織する県レディース中央会(吉田陽子会長)はこのほど、宮崎市のアートホテル宮崎スカイタワーで通常総会を開いた。今年度事業計画案などを承認したほか、役員改選では吉田会長と副会長3人、理事10人、監事2人の全員を再任した。 今年度の事業計画は、国内経済がコロナ禍から回復基調に移行する期待の中、業種の枠を超えた会員相互の交流やネットワーク充実・強化、女性経営者や役員の資質向上、新規会員の加入促進を押し進めていくことを運営方針に決定。 機関誌やパンフレットによるPRを実施し、女性経営者や組合女性役職員らの加入促進など組織力強化への取り組み、研修会や交流会の開催や参加を通した会員の資質向上と相互親睦、関係団体との連携・協力を促進していくこととした。 総合式典で吉田会長は「経済活動は戻りつつあるが、物価高で先行きは不透明。厳しい今こそ女性のパワーを企業経営や地域活動に」と意欲。県中小企業団体中央会の堀之内芳久会長は「女性の眠っているパワー、潜在能力はまだまだある。先頭を走り切り開いてほしい」と激励した。 式典後は研修会が行われ、県男女共同参画センターの冨山幸子所長が「ジェンダー平等が社会を救う」をテーマに講話した。その後は交流懇親会も開かれた。
印刷には対応しておりません。当サイトは、閲覧のみになります。
写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/ 写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/
県レディース中央会−女性経営者らで組織
女性経営者らで組織する県レディース中央会(吉田陽子会長)はこのほど、宮崎市のアートホテル宮崎スカイタワーで通常総会を開いた。今年度事業計画案などを承認したほか、役員改選では吉田会長と副会長3人、理事10人、監事2人の全員を再任した。
今年度の事業計画は、国内経済がコロナ禍から回復基調に移行する期待の中、業種の枠を超えた会員相互の交流やネットワーク充実・強化、女性経営者や役員の資質向上、新規会員の加入促進を押し進めていくことを運営方針に決定。
機関誌やパンフレットによるPRを実施し、女性経営者や組合女性役職員らの加入促進など組織力強化への取り組み、研修会や交流会の開催や参加を通した会員の資質向上と相互親睦、関係団体との連携・協力を促進していくこととした。
総合式典で吉田会長は「経済活動は戻りつつあるが、物価高で先行きは不透明。厳しい今こそ女性のパワーを企業経営や地域活動に」と意欲。県中小企業団体中央会の堀之内芳久会長は「女性の眠っているパワー、潜在能力はまだまだある。先頭を走り切り開いてほしい」と激励した。
式典後は研修会が行われ、県男女共同参画センターの冨山幸子所長が「ジェンダー平等が社会を救う」をテーマに講話した。その後は交流懇親会も開かれた。