JavaScriptが無効なためE瑤竜’修動笹牲ません。動笹正せぁ燭瓩砲亙avaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
MENU
22日に海開き−日向市観光協会
日向市内4カ所の海水浴場開設を前に日向市観光協会はきょう、同市日知屋の大御神社で安全祈願祭を行った。海開きはいずれも22日。 4海水浴場は伊勢ケ浜、お倉ケ浜、金ケ浜、御鉾ケ浦。祈願祭には同協会と市、警察、消防、海上保安署、海水浴場周辺の区の代表者ら約20人が出席。社殿で新名光明宮司による神事が営まれ、出席者の各代表が玉串をささげてシーズン中の無事故と安全を祈った。 観光協会の河野豊副会長は観光情勢について「コロナ禍の反動で急回復しつつある」とし、「明るい歓声と笑顔が飛び交うことを期待している。水難防止を第一に努めたい」とあいさつ。 黒木秀樹副市長も「思い切り楽しんでほしい。市としても危険箇所の点検や監視の徹底、迅速な救助態勢などで事故防止に努めていきたい」と話した。 きょう午後からは同市東郷町坪谷の牧水公園内で坪谷川の河川プールの安全祈願祭を予定。4海水浴場、河川プールともに開設は8月20日までの30日間。いずれも期間中の午前9時から午後5時まで監視員が配置される。天候の影響による遊泳の可否は、当日の午前9時前後に市観光協会のホームページで確認できる。
印刷には対応しておりません。当サイトは、閲覧のみになります。
写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/ 写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/
22日に海開き−日向市観光協会
日向市内4カ所の海水浴場開設を前に日向市観光協会はきょう、同市日知屋の大御神社で安全祈願祭を行った。海開きはいずれも22日。
4海水浴場は伊勢ケ浜、お倉ケ浜、金ケ浜、御鉾ケ浦。祈願祭には同協会と市、警察、消防、海上保安署、海水浴場周辺の区の代表者ら約20人が出席。社殿で新名光明宮司による神事が営まれ、出席者の各代表が玉串をささげてシーズン中の無事故と安全を祈った。
観光協会の河野豊副会長は観光情勢について「コロナ禍の反動で急回復しつつある」とし、「明るい歓声と笑顔が飛び交うことを期待している。水難防止を第一に努めたい」とあいさつ。
黒木秀樹副市長も「思い切り楽しんでほしい。市としても危険箇所の点検や監視の徹底、迅速な救助態勢などで事故防止に努めていきたい」と話した。
きょう午後からは同市東郷町坪谷の牧水公園内で坪谷川の河川プールの安全祈願祭を予定。4海水浴場、河川プールともに開設は8月20日までの30日間。いずれも期間中の午前9時から午後5時まで監視員が配置される。天候の影響による遊泳の可否は、当日の午前9時前後に市観光協会のホームページで確認できる。