JavaScriptが無効なためE瑤竜’修動笹牲ません。動笹正せぁ燭瓩砲亙avaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
MENU
人気のシルバーゼミナール
年間を通じて、さまざまな生きがい体験活動を行う延岡市社会福祉協議会のシルバーゼミナールは4月に開講した。今月は4回目の講座である「ディンプルアート」を体験。初めての経験に熱中して取り組んでいた。 シルバーゼミナールは、市内在住の65歳以上が対象。毎年申し込みが殺到する人気講座で、今年も80人から応募があり、抽選で選ばれた16人が受講。4月の開講式から来年2月まで9回、異なる講師を迎えて、さまざまな活動を行う。 ディンプルアートは、車のフロントガラスの廃材から生まれた「ディンプルアート・カラー」というエコな液体絵の具を使い、塗り絵のように色を乗せていくもの。乾くと現れる模様がさざ波(ディンプル)のようであることから、こう呼ばれている。 この日の講師はAgoraグループの吉岡恵美子さん。参加者は、吉岡さんが描いたバラと金魚の2種類の絵柄から、あらかじめ選んでいた下絵を前に置き、透明の絵の具を少しずつ乗せながらステンドグラス調の作品作りに挑戦。同じ絵柄ながら全く違った雰囲気の作品を完成させた。 赤や黄、紫色などでバラを色付けし、他の参加者から「情熱的ですてき」と褒められていた清田徳男さん(71)=鯛名町=は、「思ったよりも熱中できて楽しかった。初めてで新鮮だった」と笑顔。妻の暁子さん(70)は金魚の作品を完成させ、「場所を交代しながら作品を飾ります」と楽しみにしていた。
印刷には対応しておりません。当サイトは、閲覧のみになります。
写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/ 写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/
人気のシルバーゼミナール
年間を通じて、さまざまな生きがい体験活動を行う延岡市社会福祉協議会のシルバーゼミナールは4月に開講した。今月は4回目の講座である「ディンプルアート」を体験。初めての経験に熱中して取り組んでいた。
シルバーゼミナールは、市内在住の65歳以上が対象。毎年申し込みが殺到する人気講座で、今年も80人から応募があり、抽選で選ばれた16人が受講。4月の開講式から来年2月まで9回、異なる講師を迎えて、さまざまな活動を行う。
ディンプルアートは、車のフロントガラスの廃材から生まれた「ディンプルアート・カラー」というエコな液体絵の具を使い、塗り絵のように色を乗せていくもの。乾くと現れる模様がさざ波(ディンプル)のようであることから、こう呼ばれている。
この日の講師はAgoraグループの吉岡恵美子さん。参加者は、吉岡さんが描いたバラと金魚の2種類の絵柄から、あらかじめ選んでいた下絵を前に置き、透明の絵の具を少しずつ乗せながらステンドグラス調の作品作りに挑戦。同じ絵柄ながら全く違った雰囲気の作品を完成させた。
赤や黄、紫色などでバラを色付けし、他の参加者から「情熱的ですてき」と褒められていた清田徳男さん(71)=鯛名町=は、「思ったよりも熱中できて楽しかった。初めてで新鮮だった」と笑顔。妻の暁子さん(70)は金魚の作品を完成させ、「場所を交代しながら作品を飾ります」と楽しみにしていた。