JavaScriptが無効なためE瑤竜’修動笹牲ません。動笹正せぁ燭瓩砲亙avaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
MENU
レジャーシーズンに合わせ−日向管工事協同組合
夏のレジャーシーズンに合わせ、日向市と門川町の水道設備事業者でつくる日向管工事協同組合(理事長・吉田剛規吉田工業社長、9社)は14日、海水浴場など市内の観光施設15カ所の給排水設備を点検した。 海水浴場と河川プールの開設を前に2010年から毎年、ボランティアで取り組んでいる。 出発式は同市日知屋の組合事務所であり、吉田理事長(38)は「こうして続けられているのは組合員の協力と熱意あってこそ。今後もわれわれの技術力を発揮し、地域に貢献していきたい」とあいさつ。 市観光交流課の寺田雅彦課長(53)は「観光客は増えつつある。気持ちよく過ごしていただくために、大変ありがたい取り組み」と感謝した。 参加者は2人ずつ5班に分かれて各施設を回り、このうち、御鉾ケ浦公園ではトイレや手洗い場の蛇口などを点検。排水口の詰まりなど、軽微なトラブルにはその場で対応した。 なお、市内の海水浴場と河川プールの開設期間は22日〜来月20日。
印刷には対応しておりません。当サイトは、閲覧のみになります。
写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/ 写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/
レジャーシーズンに合わせ−日向管工事協同組合
夏のレジャーシーズンに合わせ、日向市と門川町の水道設備事業者でつくる日向管工事協同組合(理事長・吉田剛規吉田工業社長、9社)は14日、海水浴場など市内の観光施設15カ所の給排水設備を点検した。
海水浴場と河川プールの開設を前に2010年から毎年、ボランティアで取り組んでいる。
出発式は同市日知屋の組合事務所であり、吉田理事長(38)は「こうして続けられているのは組合員の協力と熱意あってこそ。今後もわれわれの技術力を発揮し、地域に貢献していきたい」とあいさつ。
市観光交流課の寺田雅彦課長(53)は「観光客は増えつつある。気持ちよく過ごしていただくために、大変ありがたい取り組み」と感謝した。
参加者は2人ずつ5班に分かれて各施設を回り、このうち、御鉾ケ浦公園ではトイレや手洗い場の蛇口などを点検。排水口の詰まりなど、軽微なトラブルにはその場で対応した。
なお、市内の海水浴場と河川プールの開設期間は22日〜来月20日。