本紙掲載日:2023-07-28
(1面)

ヒマワリ、約2万本咲く

見頃を迎えたヒマワリと「荒れ地に花を咲かせ隊」の皆さん(26日午後)

耕作放棄地に5月に種まき−延岡市北川町川坂地区

 延岡市北川町川坂地区で、耕作放棄地に地元の人たちが5月に種をまいたヒマワリ約2万本が見頃を迎え、地域の人たちを楽しませている。

 種をまいたのは、川坂地区の人たちでつくる「荒れ地に花を咲かせ隊」(廣瀬和男隊長)。昨年から、「元気のいい三北地域づくり支援事業」の地域まちづくり活性化事業の補助を受け、夏にヒマワリ、春に菜の花を咲かせている。

 所有者が高齢となり、耕作放棄地になっていた近所の畑の草刈り作業を続けていた廣瀬さん(71)。「草を切るばっかりは面白くない。景観をよくするために花でも育てよう」と考えたのがきっかけだったという。

 今年も、所有者と相談し、耕作放棄地になっていた地区内の5カ所、約20アールにヒマワリの種をまいた。周辺の草刈りなどをして今月上旬から少しずつ開花。見頃を迎えた26日には、近所の人たちが集って観賞会を開き、持ち寄ったあげみやなます、団子などの手料理や地取れの野菜、ビールに舌鼓を打ちながら、満開のヒマワリを楽しんだ。

 最近は、写真撮影に訪れる人たちの姿も見掛けるといい、「来て、写真を撮ったり、見てもらったりすると植えたかいがありますね」と廣瀬さん。今年の秋にはコスモスを咲かす計画という。

その他の記事/過去の記事

印刷には対応しておりません。
当サイトは、閲覧のみになります。

写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/
写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/