本紙掲載日:2023-08-02
(2面)

災害備蓄用に食料品と水−すこやか福祉会へ

九州電力送配電延岡配電事業所の後藤所長(右)から贈呈を受けた木本理事長

地域貢献活動−九州送配電延岡配電事業所

 九州電力送配電延岡配電事業所(後藤武所長)が7月28日、延岡市山月町の子育て支援センター「おやこの森」で、同センターを運営する社会福祉法人すこやか福祉会(木本宗雄理事長)に、非常用災害備蓄食料品と水を贈呈した。

 同社の地域貢献活動の一環で、加熱不要のレトルト食品などの備蓄食料品54食分と、同社グループ企業の商品で熱中症対策として1箱24本入りのリフラッシュウオーター5箱を贈った。

 贈呈式には木本理事長と、同事業所から後藤所長、配電グループの山本学副長が出席。後藤所長は「私たちの仕事のベースは地域の皆さんのご理解とご協力で成り立っている。その中で地域と信頼関係をつくることも重要な仕事。ぜひ有効にご活用いただき、楽しい思い出をつくったり元気に遊び回ったりしてほしい」とあいさつ。

 木本理事長は「福祉会ではいろんな子育て事業に取り組んでいる。最初は親が子どもを連れて遊びに来ることが中心だったが、その後に子育てなどの相談を受けるために訪問を始めた。その際に、今回頂いた品物をお渡ししてお話しすると、子育て支援の輪がさらに広がると思う」と謝辞を述べた。

その他の記事/過去の記事

印刷には対応しておりません。
当サイトは、閲覧のみになります。

写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/
写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/