本紙掲載日:2023-08-12
(1面)

27年開催の国スポ・障スポ

国スポ・障スポ日向市準備委員会設立発起人会(8日、日向市役所)

日向市・準備委員会が発足へ

◆設立総会は11月14日を予定

 2027年に本県での開催が内定している第81回国民スポーツ大会・第26回全国障害者スポーツ大会(国スポ・障スポ)の日向市準備委員会設立発起人会が8日、同市役所で行われ、設立趣意書や会則などの議案を承認した。設立総会は11月14日を予定している。

 発起人会は日向市、市議会、市スポーツ協会など行政、関係団体の代表者7人で発足。会合で十屋幸平市長は「大会を盛り上げていくためには市民、関係団体、企業、行政が一体となって取り組む必要がある。本市の魅力を全国的に発信できる絶好の機会。市民の機運醸成を図り、大会を成功に導いていきたい」とあいさつした。

 議事では十屋市長を発起人代表に選出した後、設立趣意書や会則、委員などの選出についてなど3議案を承認。開催に向けてのスケジュールを確認した。
準備委員会は市民や関係団体、企業、行政による組織とし、広範囲な関係各界の代表者を委員として選出。本県開催が正式決定した後、実行委員会に移行する。

 国民体育大会は、佐賀県で来年開催の第78回大会から「国民スポーツ大会」に名称変更され、略称も国体から「国スポ」となる。本県での開催は1979(昭和54)年の第34回大会以来、48年ぶりとなる。

 同市内では国スポの軟式野球(成年男子)、ソフトボール(少年男子・少年女子)、バスケットボール(同)、ビーチバレー(全種別)、サーフィン(全種別)=デモンストレーションスポーツ=、障スポのソフトボール(知的)を実施予定。延べ参加者数は3万1300人を見込んでいる。

【発起人】十屋幸平市長▽松葉進一市議会議長▽田中隆幸市スポーツ協会会長▽三輪純司日向商工会議所会頭▽黒木繁人市観光協会会長▽黒木秀樹副市長▽今村卓也教育長

その他の記事/過去の記事

印刷には対応しておりません。
当サイトは、閲覧のみになります。

写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/
写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/