本紙掲載日:2023-08-12
1面

県人会世界大会−式典と記念コンサート

300人を無料招待・9月10日まで募集

 宮崎市で初開催する「県人会世界大会」(10月27〜29日)について、県は大会初日のプログラムの記念式典と記念コンサートに参加する県民の募集を始めた。抽選で300人を無料で招待する。申込期間は9月10日まで。

 国際・経済交流課によると、記念式典と記念コンサートは午後1時30分からシーガイア・コンベンションセンターで開催。コンサートには、本県出身アーティストとしてオペラ歌手の川越塔子さん、歌手の米良美一さんの出演が予定されている。

 川越さんは同市出身で東京大学法学部を経て武蔵野音楽大学大学院声楽専攻修了、オペラ歌手として国内外で活躍している。米良さんは西都市出身で1997年公開の映画「もののけ姫」の主題歌で一躍脚光を浴び、カウンターテナー歌手として活躍を続けている。

 申し込みは専用応募フォーム(https://mkenjin‐world.jp/)、または宮崎県人会世界大会受付事務局に郵送(〒880ー0001宮崎市橘通西4丁目1ー32)、ファクス(0985・24・0621)で受け付ける。

 1回の応募で5人までの申し込みを行うことができる。入場券の発送(10月上旬予定)をもって発表に代える。問い合わせは同事務局(電話0985・22・3333、平日午前10時〜午後5時)。

◆県が写真投稿キャンペーン−世界大会の機運醸成でインスタ利用

 宮崎市で初開催する「県人会世界大会」(10月27〜29日)に向け県民の機運を醸成するため、県は、宮崎の魅力が伝わる写真をインスタグラムに投稿するキャンペーンを実施している。応募者の中から抽選で県産品などをプレゼントする。応募は10月29日まで。

 応募資格は県内在住で、商品の届け先が県内の人(15歳未満は保護者の同意が必要)。本県出身者やゆかりのある人がふるさと宮崎に思いをはせたり、「宮崎っていいね」と思ってもらえるような写真を投稿し、大会の参加者に〃おかえり〃の気持ちを届ける。

 写真を撮影し、インスタグラムに「#おかえり宮崎」「#宮崎県人会世界大会」の二つのハッシュタグを付けて投稿すると応募完了。投稿は必ずアカウントを公開した状態で行う。複数応募はできるが当選権利は1回のみ。同じ写真の複数応募は無効。過去に撮影した写真でも構わない。

 抽選で当たるプレゼントは宮崎牛(1万円相当)が5人、宮崎の特産品の詰め合わせ(3千円相当)が10人。応募作品の中から厳正に当選者を決定し、当選者にはインスタグラムのDMで知らせる。発送は11月下旬を予定している。

 問い合わせは写真投稿キャンペーン事務局(電話0985・27・8980、平日午前10時〜午後5時、土日祝日は休み)。

その他の記事/過去の記事

印刷には対応しておりません。
当サイトは、閲覧のみになります。

写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/
写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/