JavaScriptが無効なためE瑤竜’修動笹牲ません。動笹正せぁ燭瓩砲亙avaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
MENU
県産業開発青年隊OB青友会延岡支部
◆恒例の奉仕作業 県産業開発青年隊のOBでつくる青友会延岡支部(首藤宝一郎支部長)はこのほど、延岡市下三輪町の沖田ダム青谷城公園で清掃奉仕作業を実施した。 約20年前から同公園の河川プールが開設される時期に合わせて取り組んでいる恒例の奉仕作業で、この日は支部所属の23社から26人が参加した。 参加会員は、持参した刈り払い機やチェーンソーを使って歩道沿いやトイレ周辺、河川プール付近の川岸に生い茂った雑草、雑木を除去。建設重機を使って河川プール内の土砂も撤去するなど、厳しい暑さの中、約8時間の作業に汗を流した。 河川プールは今月1日から開設されており、期間は31日まで。幼児でも安心して楽しめる浅さで、午前9時〜午後5時に開放している。青友会延岡支部はコロナ禍の期間も同奉仕作業は欠かさず実施していて、「多くの人に気持ちよく河川プールを楽しんでいただければ」としている。
印刷には対応しておりません。当サイトは、閲覧のみになります。
写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/ 写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/
県産業開発青年隊OB青友会延岡支部
◆恒例の奉仕作業
県産業開発青年隊のOBでつくる青友会延岡支部(首藤宝一郎支部長)はこのほど、延岡市下三輪町の沖田ダム青谷城公園で清掃奉仕作業を実施した。
約20年前から同公園の河川プールが開設される時期に合わせて取り組んでいる恒例の奉仕作業で、この日は支部所属の23社から26人が参加した。
参加会員は、持参した刈り払い機やチェーンソーを使って歩道沿いやトイレ周辺、河川プール付近の川岸に生い茂った雑草、雑木を除去。建設重機を使って河川プール内の土砂も撤去するなど、厳しい暑さの中、約8時間の作業に汗を流した。
河川プールは今月1日から開設されており、期間は31日まで。幼児でも安心して楽しめる浅さで、午前9時〜午後5時に開放している。青友会延岡支部はコロナ禍の期間も同奉仕作業は欠かさず実施していて、「多くの人に気持ちよく河川プールを楽しんでいただければ」としている。