本紙掲載日:2023-08-17
(7面)

アユのつかみ取りなど大盛り上がり

アユのつかみ取りなどでにぎわった第41回南部地域夏まつり

南部地域夏まつり、4年ぶり通常開催

 延岡市の「第41回南部地域夏まつり」は13日、同市北一ケ岡の一ケ岡中央公園で開かれ、多くの来場者でにぎわった。延岡信用金庫一ケ岡支店友の会や延岡商工同志会土々呂・伊形支部を中心とする実行委員会(盒驚藥兵孫坩儖長)主催。

 伊福形、一ケ岡、塩浜・鶴ケ丘地区の市南部地域による恒例行事だが、一昨年までの2年間は新型コロナウイルス感染拡大の影響で中止。昨年もステージイベントを自粛してテーブル席も設けない縮小開催だったが、今年は4年ぶりに従来通りの規模を復活することができた。

 会場には業者のテントやキッチンカーが軒を並べ、飲食などを販売。プールを特設してのアユのつかみ取りは小学生以下の子どもたちがずぶぬれになるのもお構いなしに歓声を響かせ、スイカ割り大会も大盛り上がりだった。

 フィナーレの打ち上げ花火が近づくと、会場はさらに混雑。地域の老若男女がにぎやかに盆休みを満喫し、盒脅孫坩儖長は「子どもたちがこれだけたくさん来てくれて、準備したかいがありうれしい。これからもぜひ続けていきたい」と笑顔で話した。

その他の記事/過去の記事

印刷には対応しておりません。
当サイトは、閲覧のみになります。

写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/
写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/