本紙掲載日:2023-08-18
(2面)

みやぎん私募債−地域に貢献

高千穂町役場で行われた寄付贈呈式。左から甲斐宗之町長、佐藤社長、宮崎銀行高千穂支店の磯貝孝則支店長

旅館「神仙」が高千穂町へ寄付

 今年で創業50周年を迎えた高千穂町三田井の老舗旅館「神仙」(佐藤功宏社長)は17日、宮崎銀行の「みやぎんCSR型私募債」(愛称・With)を活用し、同町に金一封を贈った。

贈呈式は町役場であり、佐藤社長(71)は「私自身が生まれ育ち、会社としても長年、お世話になっている高千穂町への恩返し。観光振興に活用していただき、世界に誇る観光地づくりを実現してもらえれば」と話した。

 町によると、寄付金は佐藤社長の要望通り、町の観光振興に役立てられるという。

【みやぎんCSR型私募債】
私募債(適債水準を満たす優良企業に発行する社債)発行時に一部優遇した手数料を金品とし、発行企業が希望する団体へ寄付する商品で、無担保・無保証人による長期固定金利の資金調達が可能になるといったメリットがある。

その他の記事/過去の記事

印刷には対応しておりません。
当サイトは、閲覧のみになります。

写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/
写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/