JavaScriptが無効なためE瑤竜’修動笹牲ません。動笹正せぁ燭瓩砲亙avaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
MENU
4年ぶり迎洋園夏まつり−日向
日向市迎洋園の夏まつりが19日、地元の迎洋園第1公園であった。訪れた多くの地域の人たちが4年ぶりの夏の夕べを楽しんだ。 夏まつりは30年以上続く地域の伝統行事。当初は年に1回開いていたが、近年は運動会と夏まつりを1年ごと交互に実施しているという。 この日は、午後4時に街宣車とともに児童らがみこしを担いで地区内を練り歩いた後、同6時から祭りがスタート。岩切孝治区長が「久々の顔や初めて見る顔もある。親睦を深めながら最後まで楽しんで」と呼び掛けた。 来場者は、保体部や女性部が用意した焼き鳥、焼きそばなどの飲食を味わいながら、ステージイベントを観賞。サクソフォン奏者の川野寿子さんや高齢者クラブによる健康体操踊りなどが出演し、盛り上げた。 このほか、宝探しや抽選会、子ども花火大会なども催され、友人や家族で楽しむ姿が見られた。
印刷には対応しておりません。当サイトは、閲覧のみになります。
写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/ 写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/
4年ぶり迎洋園夏まつり−日向
日向市迎洋園の夏まつりが19日、地元の迎洋園第1公園であった。訪れた多くの地域の人たちが4年ぶりの夏の夕べを楽しんだ。
夏まつりは30年以上続く地域の伝統行事。当初は年に1回開いていたが、近年は運動会と夏まつりを1年ごと交互に実施しているという。
この日は、午後4時に街宣車とともに児童らがみこしを担いで地区内を練り歩いた後、同6時から祭りがスタート。岩切孝治区長が「久々の顔や初めて見る顔もある。親睦を深めながら最後まで楽しんで」と呼び掛けた。
来場者は、保体部や女性部が用意した焼き鳥、焼きそばなどの飲食を味わいながら、ステージイベントを観賞。サクソフォン奏者の川野寿子さんや高齢者クラブによる健康体操踊りなどが出演し、盛り上げた。
このほか、宝探しや抽選会、子ども花火大会なども催され、友人や家族で楽しむ姿が見られた。