本紙掲載日:2023-08-25
(8面)

防災関連、夏におすすめの本

延岡市立図書館で2企画展

 延岡市立図書館(工藤靖治館長)は9月3日まで「防災展―風水害に備える―」と「夏におすすめの本」の二つの展示を行っている。

 防災展は、市の危機管理課と連携し、30日〜9月5日の防災週間に合わせて開催。「風水害」をテーマに、台風や浸水への備え、防災グッズといった避難のために準備すべきものなどについての本100冊を展示している。「もしもごはん」(今泉マユ子著、清流出版)など災害時に役立つレシピ本もあり、災害を乗り切るすべを学べる。

 併せて、危機管理課提供の防災グッズも展示。防災バッグや乳幼児向けのテントなどが並ぶ。展示している防災用品についての問い合わせは同課(箟箍22・7077)で受け付けている。湯川拓未司書は「災害はいつでもどこでも起こる可能性がある。この機会にぜひ防災について考えていただきたい」と呼び掛けている。

 「夏におすすめの本」は二つのコーナーに分かれている。一つは、大人を対象にしたコーナー。キャンプや水族館を楽しむための手引書、そうめんのアレンジレシピ本、夏をテーマにした小説など幅広いジャンルのもの160冊が並ぶ。もう一つのコーナーには、子どもにも読んでほしいと、不気味でゾッとするような「怖い絵本」60冊を集めた。レジャーにホラーにと、さまざまな形で「夏」を感じることができる。

その他の記事/過去の記事

印刷には対応しておりません。
当サイトは、閲覧のみになります。

写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/
写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/