JavaScriptが無効なためE瑤竜’修動笹牲ません。動笹正せぁ燭瓩砲亙avaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
MENU
門拓・甲斐瑠夏(門川4)−県大会準優勝
「2023年全農杯全日本卓球選手権大会」は7月末に兵庫県グリーンアリーナ神戸で開催された。カブの部(小学3、4年生)に女子シングルスで門拓の甲斐瑠夏(門川4)が出場。予選リーグで敗退したが、「これからも自分の得意なサーブや攻撃を仕掛けていきたい」と振り返った。 甲斐は今年4月の県小学生春季卓球大会カブの部で準優勝し、「去年は3位で行くことができなかった」という全国への出場権を勝ち取った。初挑戦の全日本は秋田県と埼玉県の選手と対戦。「自分の思い通りに打つことができず、負けてしまって悔しかった」と1勝1敗で全国のレベルの高さを実感した。 サーブや初手から攻撃を仕掛けるのが得意な半面、ラリーが課題という。「レシーブを打ち返したり、下回転のボールを押し上げるようにしないと拾えなかった。もっとラリーをつなげることを意識したい」。 一方で、昨年は県大会3位で届かなかった全国へ出場できたことは一歩前進。来年は出場枠がホープス(5、6年生の部)になるが、「同い年の子はもちろん、6年生に当たっても勝ちたい」と話した。
印刷には対応しておりません。当サイトは、閲覧のみになります。
写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/ 写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/
門拓・甲斐瑠夏(門川4)−県大会準優勝
「2023年全農杯全日本卓球選手権大会」は7月末に兵庫県グリーンアリーナ神戸で開催された。カブの部(小学3、4年生)に女子シングルスで門拓の甲斐瑠夏(門川4)が出場。予選リーグで敗退したが、「これからも自分の得意なサーブや攻撃を仕掛けていきたい」と振り返った。
甲斐は今年4月の県小学生春季卓球大会カブの部で準優勝し、「去年は3位で行くことができなかった」という全国への出場権を勝ち取った。初挑戦の全日本は秋田県と埼玉県の選手と対戦。「自分の思い通りに打つことができず、負けてしまって悔しかった」と1勝1敗で全国のレベルの高さを実感した。
サーブや初手から攻撃を仕掛けるのが得意な半面、ラリーが課題という。「レシーブを打ち返したり、下回転のボールを押し上げるようにしないと拾えなかった。もっとラリーをつなげることを意識したい」。
一方で、昨年は県大会3位で届かなかった全国へ出場できたことは一歩前進。来年は出場枠がホープス(5、6年生の部)になるが、「同い年の子はもちろん、6年生に当たっても勝ちたい」と話した。