本紙掲載日:2023-09-01
(3面)

台湾からモニターツアー

手作りいかだで川下り
アユのちょん掛け釣りに挑戦

5人が延岡の魅力堪能

 延岡市は8月30日から3日間、台湾からライターやインフルエンサーなど5人を招待し、モニターツアーを実施した。雨が降ったりやんだりとあいにくの天気だったが、延岡の伝統文化、食、自然を満喫。延岡市は「雨でも楽しめる」のをアピールする機会となった。

 初日は、北川町でリバーカヌー体験やアユのちょん掛け釣りなどを行った。市棚駅近くの小川に到着した一同は、いかだを手作りして川下り。またカヌーにも乗って自然を堪能した。

 竹ざおの先に付けた釣り針に魚を引っ掛ける伝統漁法「アユのちょん掛け釣り」も体験した。地元漁師に指導を受けながら行い「難しい」「こつをつかんだ!」と盛り上がった。

 釣ったアユは炭火でじっくりと調理。「遠火で火を通すことで、川魚独特の臭みや身の水分を適度に飛ばせる」など説明を受けて焼き上げた。参加者たちは「こんなにおいしいなんて」と驚いていた。

 2日目は北方町の田口ファミリーファームでブドウ狩りを楽しんだ後、内藤記念博物館の見学など市内観光。3日目は須美江海岸でシーカヤックと地引き網漁を体験した。

 ツアーの様子は映像に収め、今後PR動画などに活用するという。

その他の記事/過去の記事

印刷には対応しておりません。
当サイトは、閲覧のみになります。

写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/
写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/