JavaScriptが無効なためE瑤竜’修動笹牲ません。動笹正せぁ燭瓩砲亙avaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
MENU
美々津小に図書カード−租税教室も
県北法人会日向支部(長谷川実利支部長)は30日、社会貢献活動の一環として、美々津小学校(中川貴博校長、46人)に図書カード10万円分を贈った。同支部青年部会(中村眞部会長)が開催する租税教室のお礼も兼ねて行った。 贈呈式は同校であり、長谷川支部長、同支部青年部会の中村部会長が出席。長谷川支部長が中川校長に目録を手渡した。 中川校長は「とてもうれしい。子どもたちがより本に親しむことで感性が育ち、情操教育になる」と感謝。長谷川支部長は「子どもたちが本に触れる機会を増やして、知識や表現力などいろんなものを伸ばしてほしい」と期待を込めた。 同日はまた、同青年部会による租税教室が行われ、6年生8人がクイズやアニメ鑑賞などを通じて、税の仕組みや大切さなどを学習。街づくりワークでは4人ずつ2組に分かれ、それぞれ「くらしやすい街」「教育の街」をテーマに、話し合いながら、クイズで獲得した税の範囲内で小学校や橋など施設のシールを図上に貼っていった。 児童を代表して治田健伸さん(12)は「クイズやアニメを使って伝えてくれたので分かりやすかった。租税教室を通して税に関心が持てた」と述べた。
印刷には対応しておりません。当サイトは、閲覧のみになります。
写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/ 写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/
美々津小に図書カード−租税教室も
県北法人会日向支部(長谷川実利支部長)は30日、社会貢献活動の一環として、美々津小学校(中川貴博校長、46人)に図書カード10万円分を贈った。同支部青年部会(中村眞部会長)が開催する租税教室のお礼も兼ねて行った。
贈呈式は同校であり、長谷川支部長、同支部青年部会の中村部会長が出席。長谷川支部長が中川校長に目録を手渡した。
中川校長は「とてもうれしい。子どもたちがより本に親しむことで感性が育ち、情操教育になる」と感謝。長谷川支部長は「子どもたちが本に触れる機会を増やして、知識や表現力などいろんなものを伸ばしてほしい」と期待を込めた。
同日はまた、同青年部会による租税教室が行われ、6年生8人がクイズやアニメ鑑賞などを通じて、税の仕組みや大切さなどを学習。街づくりワークでは4人ずつ2組に分かれ、それぞれ「くらしやすい街」「教育の街」をテーマに、話し合いながら、クイズで獲得した税の範囲内で小学校や橋など施設のシールを図上に貼っていった。
児童を代表して治田健伸さん(12)は「クイズやアニメを使って伝えてくれたので分かりやすかった。租税教室を通して税に関心が持てた」と述べた。