本紙掲載日:2023-09-15
(2面)

青少年の健全育成へ−情勢変化に対応

表彰状を受け取った川邊さん(中央左)と感謝状を受けた興梠さん(14日、高千穂警察署)

少年補導員など・警察との連携確認−西臼杵地区

 西臼杵地区少年補導員等連絡会(興梠俊茂会長)の総会が14日、高千穂警察署(川越直海署長)であり、管内で活動する少年サポーターと少年補導員が、警察署員と青少年の健全育成に取り組む意思を確かめ合った。

 冒頭、長年にわたり補導活動などに貢献した川邊忠己さん(70)=高千穂町三田井=に全国少年警察ボランティア協会少年補導功労者栄誉銅賞を伝達、興梠洋さん(57)=同町上野=に署長感謝状を授与。小笠原郡子さん(58)=同町岩戸=を少年サポーターに再任した。任期は2年。

 続けて、興梠会長が「青少年を取り巻く情勢は変化しており、お小遣いほしさに闇バイトに手を出す子どもも増えていると聞く。子どもたちが事件に巻き込まれないよう、一層の尽力をお願いしたい」とあいさつ。

 川越署長は少年犯罪が極めて少ない管内の現状に触れ、「今までになかった犯罪、場所を選ばない犯罪が増えている。地域の皆さんと警察の連携した取り組みで、今の状態を維持したい」と引き続き、協力を求めた。

 協議では、同署刑事生活安全課長の柚木俊警部が、管内における少年非行に関する概況などを説明。今年度の活動計画などを確認した。

その他の記事/過去の記事

印刷には対応しておりません。
当サイトは、閲覧のみになります。

写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/
写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/