JavaScriptが無効なためE瑤竜’修動笹牲ません。動笹正せぁ燭瓩砲亙avaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
MENU
日向市とエスプール社が協定締結
日向市は11日、企業や自治体向けのアウトソーシングサービスなどを展開する「エスプール」(本社・東京、浦上壮平社長)と、ゼロカーボンシティの推進に向けた包括連携協定を締結した。 同市は今年2月、2050年までに二酸化炭素(CO2)排出量実質ゼロを目指す「ゼロカーボンシティ」を宣言。今後、同社とCO2排出量などの算定や削減に向けたロードマップの策定などで連携する。 調印式では十屋幸平市長と浦上社長が協定書に調印。十屋市長は「連携を密にし、ゼロカーボンシティに向けてしっかり取り組んでいきたい」、浦上社長は「培ってきた経験、最新の技術を生かしながら連携を進めていきたい」と話した。 同社はこれまでに日南市のほか、高千穂町や門川町など2市4町と同様の連携協定を締結している。
印刷には対応しておりません。当サイトは、閲覧のみになります。
写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/ 写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/
日向市とエスプール社が協定締結
日向市は11日、企業や自治体向けのアウトソーシングサービスなどを展開する「エスプール」(本社・東京、浦上壮平社長)と、ゼロカーボンシティの推進に向けた包括連携協定を締結した。
同市は今年2月、2050年までに二酸化炭素(CO2)排出量実質ゼロを目指す「ゼロカーボンシティ」を宣言。今後、同社とCO2排出量などの算定や削減に向けたロードマップの策定などで連携する。
調印式では十屋幸平市長と浦上社長が協定書に調印。十屋市長は「連携を密にし、ゼロカーボンシティに向けてしっかり取り組んでいきたい」、浦上社長は「培ってきた経験、最新の技術を生かしながら連携を進めていきたい」と話した。
同社はこれまでに日南市のほか、高千穂町や門川町など2市4町と同様の連携協定を締結している。