JavaScriptが無効なためE瑤竜’修動笹牲ません。動笹正せぁ燭瓩砲亙avaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
MENU
入学者の集いも−放送大学宮崎学習センター
放送大学宮崎学習センター(日向市本町、松下洋一所長)の2023年度第1学期卒業証書・学位記授与式と第2学期入学者の集いが24日、日向市中央公民館であった。 卒業・修了した同センター所属の学生は15人で、松下所長が出席者一人一人に証書を授与。学生表彰もあり、6人に優等生賞、2人に学習奨励賞が贈られた。 松下所長は卒業、修了生に敬意を表すとともに新入生を激励し、「一生懸命に一生学ぶ姿勢に心から感激する。初心を忘れず日々精進してください」と述べた。 卒業生を代表し、黒木真さん(58)=日向市=が「知らないことを学ぶことに魅了され、毎日、夕食後パソコンに向かうことが習慣になった。生涯学習の一つの実践として引き続き、新たなコースで学び続けたい」と語った。 23年度2学期入学生は教養学部126人、大学院修士課程8人。代表して、下田のり子さん(47)=宮崎市=があいさつ。「看護師になり20年。もう一度、原点に戻り、学び直しが必要と感じた。小学2年の息子と共に成長していきたい。目標に向かって研さんしていく」と話した。
印刷には対応しておりません。当サイトは、閲覧のみになります。
写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/ 写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/
入学者の集いも−放送大学宮崎学習センター
放送大学宮崎学習センター(日向市本町、松下洋一所長)の2023年度第1学期卒業証書・学位記授与式と第2学期入学者の集いが24日、日向市中央公民館であった。
卒業・修了した同センター所属の学生は15人で、松下所長が出席者一人一人に証書を授与。学生表彰もあり、6人に優等生賞、2人に学習奨励賞が贈られた。
松下所長は卒業、修了生に敬意を表すとともに新入生を激励し、「一生懸命に一生学ぶ姿勢に心から感激する。初心を忘れず日々精進してください」と述べた。
卒業生を代表し、黒木真さん(58)=日向市=が「知らないことを学ぶことに魅了され、毎日、夕食後パソコンに向かうことが習慣になった。生涯学習の一つの実践として引き続き、新たなコースで学び続けたい」と語った。
23年度2学期入学生は教養学部126人、大学院修士課程8人。代表して、下田のり子さん(47)=宮崎市=があいさつ。「看護師になり20年。もう一度、原点に戻り、学び直しが必要と感じた。小学2年の息子と共に成長していきたい。目標に向かって研さんしていく」と話した。