JavaScriptが無効なためE瑤竜’修動笹牲ません。動笹正せぁ燭瓩砲亙avaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
MENU
10月1日から延岡駅など3カ所で
延岡市は、今月末で実証事業が終了するシェアサイクル「PiPPA(ピッパ)」の本格的な運用を、10月1日から開始する。利用が多かった延岡駅など3カ所に電動アシスト付き自転車計15台を配備。まちなか周遊による観光振興を目指す。 実証事業は2020年7月から3年2カ月にわたって実施。延岡駅、延岡商工会館、市役所、市立図書館の4カ所に駐輪ポートを設け、計15台を配置していた。 本格運用では検証結果を踏まえ、延岡駅、市役所本庁舎、カルチャープラザのべおかに駐輪ポートを設置。自転車は電動アシスト付き自転車にリニューアルする。 利用には、スマートフォンに専用アプリ「ピッパ」をダウンロードし、会員登録、支払い方法の登録が必要。駐輪ポートにある自転車の2次元(QR)コードを読み取って解錠し、乗車する。利用後は、駐輪ポートに返却する。 料金は30分132円、以降30分ごとに110円加算される。6時間1000円、12時間1500円、24時間2000円のデイパス▽1カ月1650円などの月額利用(30分以内は無料、超過分は30分ごとに110円加算)など、さまざまな料金形態が設けられている。 問い合わせは市観光戦略課(箟箍34・7833)。
印刷には対応しておりません。当サイトは、閲覧のみになります。
写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/ 写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/
10月1日から延岡駅など3カ所で
延岡市は、今月末で実証事業が終了するシェアサイクル「PiPPA(ピッパ)」の本格的な運用を、10月1日から開始する。利用が多かった延岡駅など3カ所に電動アシスト付き自転車計15台を配備。まちなか周遊による観光振興を目指す。
実証事業は2020年7月から3年2カ月にわたって実施。延岡駅、延岡商工会館、市役所、市立図書館の4カ所に駐輪ポートを設け、計15台を配置していた。
本格運用では検証結果を踏まえ、延岡駅、市役所本庁舎、カルチャープラザのべおかに駐輪ポートを設置。自転車は電動アシスト付き自転車にリニューアルする。
利用には、スマートフォンに専用アプリ「ピッパ」をダウンロードし、会員登録、支払い方法の登録が必要。駐輪ポートにある自転車の2次元(QR)コードを読み取って解錠し、乗車する。利用後は、駐輪ポートに返却する。
料金は30分132円、以降30分ごとに110円加算される。6時間1000円、12時間1500円、24時間2000円のデイパス▽1カ月1650円などの月額利用(30分以内は無料、超過分は30分ごとに110円加算)など、さまざまな料金形態が設けられている。
問い合わせは市観光戦略課(箟箍34・7833)。